建キャリNEXT

  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会社概要
  • 人材をお求めの企業様へ
  • お問い合わせ

気になるリスト

会員登録

  • トップページ
  • ノー残業デー・フレックス・リモート等多様な働き方に特化した企業様特集-21ページ目

ノー残業デー・フレックス・リモート等多様な働き方に特化した企業様特集

ノー残業デー・フレックス・リモート等多様な働き方に特化した企業様特集

ノー残業デー導入企業や、フレックスタイム制度、リモートワーク対応など、柔軟な働き方を推進する企業を特集。働き方改革が進む今、仕事とプライベートを両立したい方、自分らしい働き方を目指す方にぴったりの求人をご紹介しています。

検索結果 297件

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【大阪】オフィスビルや商業施設の意匠設計※年休127日/大規模な街づくり/東急グループの総合建設会社
    ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。
    新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。
    参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/

    ■仕事の魅力:
    ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来ます。
    ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。
    ・ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

    ■特徴:
    ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
    ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。

    ■同社について:
    同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。
    この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。

    ■東急建設の人材育成について:
    「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 500万円~800万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【東京】オフィスビルや商業施設の意匠設計 ※東急グループ/フレックス/年休127日/土日祝休
    ~東急グループ/年休127日/土日祝休/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    オフィスビル、商業施設、大型倉庫、工場、ホテルなど、様々な用途の建築物の意匠設計業務を担当いただきます。新築・改修に関わらず、基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来、今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的に海外へチャレンジすることも可能です。

    ■求める人物像:
    ゼネコンという建物に一番近い環境(設計から施工まで)で働きたい方にはおすすめの求人です。東急グループから安定した受注があるため、様々な物件規模に携わりたい方や、高度な技術を身に着けていきたいという向上心を持った方も歓迎です。

    ■働き方について:
    会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。

    ■当社について:
    大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 東京都
    • 給与 500万円~900万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【全国】土木施工管理※年休127日/大規模な街づくり/土日祝休み/東急グループの総合建設会社
    ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    河川、高速道路、鉄道高架橋、トンネル等や上下水道等のインフラ整備の工事監理及びリニューアル工事の管理をお任せ致します。
    建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。
    また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。
    ※首都圏を中心とした鉄道関連工事の施工実績が数多くあると共に、社会基盤整備のための構造物を全国で工事を行っています。
    参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/

    ■特徴:
    ・官公庁向けの仕事が多いため安定して就業していくことが可能です。
    ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。
    ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
    ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。

    ■同社について:
    同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。
    この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。

    ■東急建設の人材育成について:
    「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-土木
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1000万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【東京】建築施工管理※年休127日/大規模な街づくり/土日祝休み/東急グループの総合建設会社
    ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    オフィスビル、マンション、商業施設、大型倉庫、生産施設等の建築工事の管理をお任せ致します。
    建築工事における施工計画策定、現場での工程管理、品質管理、原価管理、安全管理などを行っていただきます。
    また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。
    参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/

    ■配属先:
    首都圏中心に配属(70%以上が首都圏で受注)但し、総合職として全国の支店への異動の可能性はございます。

    ■特徴:
    ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い施工案件を経験するすることが出来ます。
    ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。
    ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
    ・年休127日、社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。

    ■同社について:
    同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。
    この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。

    ■東急建設の人材育成について:
    「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~1000万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【東京】設備施工管理 ※年休127日/幅広い案件に携われる/土日祝休/フレックス制/東急グループ
    ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    オフィスビル・商業施設・生産施設・再開発施設・超高層案件等など、様々な用途の建築物の設備における工事の管理をお任せ致します。建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。

    ■施工実績:
    H1O梅田茶屋町、渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)、東京都市大学世田谷キャンパス7号館、南町田プロジェクトなど

    ■働き方について:
    会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。

    ■当社について:
    大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。

    ■東急建設の人材育成について:
    「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 650万円~850万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【東京】オフィスビルや工場の設備設計※ディベロッパー/年休127日/大規模な街づくり/土日祝休
    ~東急グループ/年休127日/土日祝休/フレックス可/DX戦略推進/大規模な街づくり/創立60年の安定基盤/ワークライフバランス◎/働き方改革推進中~

    ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
    オフィスビル・工場・ホテルなど、様々な用途の建築物の設備設計業務をお任せします。
    新築・改修に関わらず、建築設備の基本計画・実施設計・工事監理業務をお任せいたします。
    参考URL https://www.tokyu-cnst.co.jp/recruit/

    ■仕事の魅力:
    ・大規模プロジェクトからリニューアル物件まで幅広い案件を経験するすることが出来ます。
    ・今後は国内のみならず、海外での事業拡大を推進しているため、将来的には海外へチャレンジすることも可能です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。

    ■特徴:
    ・東急グループからの受注があり、安定して就業していくことが可能です。
    ・会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。
    ・年休127日、残業30h以内、フレックス勤務可能と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。
    具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。

    ■同社について:
    同社の原点は、多摩田園都市をはじめとする渋谷や東急沿線の街づくりです。
    この原点に立ち、企画提案から新築、リニューアル、建て替えに至るまで、街のライフサイクルに末永く関わっていくことによって、建物ひとつひとつではなく、お客様や生活者の視点で“まち”全体を考え、常に新たな価値の創造に努めてまいります。

    ■東急建設の人材育成について:
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています。
    (1)自ら考え、行動できる自律型人材
    (2)高い専門性と誠実さを持つ人材
    (3)多様な人材との協働で成果創出できる人材
    (4)幅広い視野を持ちグローバルに活躍できる人材

    変更の範囲:本文参照
    • 職種 設計-設備
    • 勤務地 東京都
    • 給与 620万円~850万円
    年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    東急建設株式会社

    【大阪】設備施工管理 ※年休127日/幅広い案件に携われる/土日祝休/フレックス制/東急グループ
    ~東急グループの総合建設会社(準大手ゼネコン)/年休127日/土日祝休み/DX戦略推進/大規模な街づくり/働き方改革推進中~

    ■職務内容:
    オフィスビル・商業施設・生産施設・再開発施設・超高層案件等など、様々な用途の建築物の設備における工事の管理をお任せ致します。建設プロジェクトの工程管理・品質管理・安全管理・コスト管理などを行っていただきます。また、工程や品質についての改善提案を行い、現場作業員と協力して改善活動を推進していただくこともございます。

    ■施工実績:
    H1O梅田茶屋町、渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)、東京都市大学世田谷キャンパス7号館、南町田プロジェクトなど

    ■働き方について:
    会社として労働環境を良くするために社員の意見を吸い上げる取り組みを実施するなど長期的に就業可能な環境があります。土日祝休、年休127日、残業30時間程度、フレックス制度と社員が腰を据えて働ける環境を整えております。東急グループとしての福利厚生も充実しております。具体的には、年次休暇取得促進日やライトダウンデーの設定、フレックス制度やテレワークの導入などがございます。

    ■当社について:
    大手私鉄系企業グループに属する東証一部上場企業です。鉄道関連建設事業ではスーパーゼネコンと覇を争い、継続的な工事受注と技術ストックが多く、脱炭素、廃棄物ゼロ、防災・減災を3つの提供価値と定め、地球環境に配慮した安全・安心な生活者志向の街づくりに注力するとともに、東南アジアのインフラ整備にも経営資源を割いています。

    ■東急建設の人材育成について:
    「豊かな創造性とチャレンジ精神にあふれた行動人の育成」を人材育成ビジョンとして掲げ、人材育成戦略として「仕事の持つ人材育成力の活用強化」「自ら考え、行動できる自立型人材の育成( 顧客・会社を考える)」「変革をリードするコア人材の育成」を行っております。
    育成ビジョン実現のため、会社として、また各系統ごとにもさまざまな研修を設けています!

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-設備
    • 勤務地 大阪府
    • 給与 650万円~850万円
    完全週休2日制年間休日120日以上土日休みフレックス勤務 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【高松・四国/拠点型】意匠設計※スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ■担当業務:
    商業、物流・生産、医療、スポーツ、公共施設、集合住宅等、様々な用途/規模のプロジェクトがあり、ご経験やご希望のキャリアに応じて担当分野を決定し、業務を担当いただきます。

    ■担当業務詳細:
    ・建築設計または構造設計業務
    ・発注者/関係各社との打合・協働業務
    ・設計各部門、営業部門、生産部門、工事事務所、技術研究所等との連携、また社外協力会社との連携業務
    ・品質管理・工程管理業務

    ■魅力:
    (1)価値をデザイン
    サスティナビリティ、ウェルビーイングなど時代に応えるべく建築は変容し続けています。建築は一品生産でプロジェクトへの要求は都度異なるなか、豊かな発想と高い技術力でそのプロジェクトならではの「価値をデザイン」し、お客様に喜んでいただき社会にも発信する―そうした姿勢で私たちは設計に取り組んでいます
    都市に関わる大規模プロジェクトやサーキュラーコンストラクションを通じた社会の仕組みづくり等と当社だからこそできるプロジェクトに携わることができます。新たな提案で新たな建築を実現できる環境であることが当社設計の仕事の魅力です

    (2)成長できる環境
    経験者入社の方も多数の採用実績があります。入社後からチームの要となってプロジェクトを推進していく方など、実力を活かしキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事や多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています

    (3)人を大切にする社風
    誠実なものづくりへの姿勢は、社風にも反映されています。「ものづくり」への熱い思いを持った多くの社員の中で、意見を交わしながら設計を進める職場環境も当社の特色です。お互いを大切にする社風を実感いただけると思います

    (4)想い
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります
    設計を通じて自由な発想と技術を組み合わせ、お客様にそして社会に貢献する「価値」をひとつひとつのプロジェクトごとに「デザイン」し、日々の設計に取り組んでいます

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 設計-建築
    • 勤務地 香川県
    • 給与 560万円~1020万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 求人画像

    株式会社大林組

    【東京・関東/拠点型】工事監理(建築)※スーパーゼネコン/退職金制度・住宅手当あり/年休125日
    ~「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン/退職金制度有/住宅手当・社宅制度あり/リモートワーク可~

    ■担当業務:
    業務施設、商業施設、物流施設・生産施設、集合住宅、医療施設、スポーツ施設、公共施設、集合住宅等、さまざまな用途/規模のプロジェクトに関する工事監理業務を担当していただきます。

    ■具体的な業務内容
    ・各プロジェクトにおける工事監理業務(設計者・施工者・各関係者との打合せ/調整業務とも)
    ・用途:業務施設、商業施設、物流施設・生産施設、集合住宅、医療施設、スポーツ施設、公共施設等設計施工プロジェクト
    ・構造:RC造/S造/SRC造ほか 
    ・プロジェクト金額規模:数億~数百億
    ・工期:半年~数年
    ※複数のプロジェクトを担当していただきます。
    設計本部での一日の流れなどは下記URLよりご確認ください!
    https://www.obayashi.co.jp/recruit/graduate/field/design.html

    ■仕事の魅力/当社の魅力:
    【高い監理力】
    高い品質で応えることを目指し、これまで培った豊富で高度な監理ノウハウと技術を駆使して日々の工事監理業務を行っています。高い工事監理力を発揮し街に関わるような大規模プロジェクトや複雑で高度なプロジェクトにも参画、しっかりとした建物をお渡しし、お客様に喜んでいただけることが魅力です。

    【成長できる環境】
    経験者入社の方も建築職だけでも多数の採用実績があります。実力を活かし入社後からチームの要となってプロジェクトを推進、リーダーとなっていく方など同じ社員としてキャリア形成できる点も当社の魅力です。仕事を通じまた多種の研修制度を通じ、さらなる成長を支援する環境も整備しています。

    【想い】
    「MAKE BEYOND つくるを拓く」という新たなビジョンを掲げています。
    この言葉には、私たちがこれまで培ってきた「ものづくり」の技術と知見を、今という時代に合わせ新たな地平へと発展させ、社会への貢献を目指していきたいという未来への想いがあります。

    変更の範囲:会社の定める業務
    • 職種 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造)
    • 勤務地 東京都
    • 給与 630万円~1200万円
    上場企業従業員数1001名~ 完全週休2日制年間休日120日以上リモート勤務可育児・介護支援制度あり 退職金制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度

    詳細を見る

  • 1
  • ・・・
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • ・・・
  • 33

建キャリNEXT

  • トップ
  • 求人を探す
  • サービス紹介
  • コンサルタント紹介
  • お役立ち情報
  • 会員登録
  • 人材をお求めの企業様へ
  • 会社概要
  • ご利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
Copyright © 建キャリNEXT All Rights Reserved.