正社員
【愛知県】分譲マンション用地取得・再開発推進担当
住友不動産株式会社

- 勤務地 愛知県
- 給与 550万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- <職務内容>
当社の用地取得手法は、地権者との直接交渉・入札・仲介業者活用・再開発事業等々、多岐にわたります。
具体的には...
※以下のような業務を上司の指導の下、担当していただきます。
【仲介・入札・直接買収 担当】
■情報収集(地主・仲介業者・信託銀行・・・)
■現地調査・検討:集めてきた用地にどのような建物が建てられるか、現地調査や役所調査を行ないます。
■交渉:契約条件(契約内容、売買金額、決済日時)の交渉を行い、契約及び決済を行います。
【再開発推進担当】
■転出者の用地買収
■権利者・借家人対応
■代替地探索・買収
■事務局、コンサルタントと連携し再開発組合推進業務
<概要>
長年にわたる再開発事業によって培った、「土地を創る力」を強みとする住友不動産。
現在も街の新たな顔となる大規模プロジェクトが複数進行中です。
すべてのプロジェクトは「用地取得」にはじまります。用地取得は住友不動産の事業の根幹を支える重要なポジションで
す。
<特徴>
【東京都内オフィスビル230棟超・分譲マンション供給 業界トップクラス】
全国で展開している分譲マンションをはじめとした不動産事業の用地取得担当として、
情報収集、現地調査、契約交渉などを行います。
土地活用や販売において独自スキームを持つ当社。総合デベロッパーだからこそ、
マンションなら大規模なものからワンルームと土地の多様な可能性を検討することが可能です。
※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 定年60歳 (定年後の嘱託再雇用制度有り)
12ヶ月(有期契約)
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
大卒以上
※業界未経験者歓迎(実際に異業界から転職された方が活躍しています) ※女性も活躍しています。
【以下の経験がある方は尚可】
・デベロッパーやゼネコン等での用地仕入れ経験・土地活用提案の経験
・コンサル、設計での不動産にかかわる業務経験
・銀行やファイナンス等、金融機関での営業経験
資格不問 ※宅建・再開発プランナーを保有している方は尚可
- 勤務地
- 愛知県【住所】
愛知県
- 勤務時間
- 9:00~17:40
固定残業代の有無:有
- 給与
- 550万円~1000万円 固定年俸550万円~(550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000万円)
※上記金額は、固定残業手当約58時間/月分として145,800円(年収550万円の場合)を含みます。
固定残業手当は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給。
※経験・スキルによって決定いたします。
※定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給あり。(50万円ピッチ)
※将来的に総合職登用可能性あり(実績あり)。
- 待遇/福利厚生
- ・自社系列ホテル割引(最大7割) ・保養所完備(軽井沢) ・従業員持株会 ・財形貯蓄
・提携住宅ローン ・生損保の団体扱い ・建築士等の資格試験費用を当社規定により補助(合格時)
・建築士等の受験講座提携割引 ・人間ドック費用補助 ・インフルエンザ予防接種費用補助(年1回)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇、忌引休暇、有給休暇(年間20日、初回は入社日二応じて日割り按分/1月1日基準)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 22412
会社概要
- 企業名
- 住友不動産株式会社
- 業種
-
- ・ディベロッパー
- 事業内容
- ビルの開発・賃貸
マンション・戸建住宅の開発・分譲
宅地の造成・分譲
海外不動産の開発・分譲・賃貸
建築土木工事の請負・設計・監理
不動産の売買・仲介・鑑定 ほか
- 本社所在地
- 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル)
- 設立年
- 1949年12月1日
- 従業員数
- 13,530名
- 資本金
- 122,805百万円