正社員
【北海道/札幌】オフィス空間の提案営業◆未経験歓迎!/年休125日/在宅勤務・直行直帰可◎
*******

- 勤務地 北海道
- 給与 400万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- 【国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/多角的な事業展開/年間休日125日/残業10~30時間/在宅勤務可/人材育成・ライフサポートなども充実◎】
◆業務内容:
当社の東北営業部(札幌オフィス)にて、オフィスの移転・新築・リニュアルなどを伴う内装工事、家具を含むオフィス環境をトータルに提案していただきます。
代理店様への営業活動を行い、代理店様情報で発生した案件に対して当社空間デザイナー・工務サービススタッフと一緒にエンドユーザー様に提案活動を行います。
◇案件は一般企業・官庁・学校・病院等。ほとんどが工期1ヶ月未満の短期案件です。
◇担当地域の代理店へルート営業がメインとなります。代理店を通して学校法人・地元企業・官公庁など幅広いお客様への提案活動が可能です。
月で30社ほどの顧客と接点を取る事が多いですが、確立された営業スタイルは無く、自身の裁量によって顧客のために提案内容を変化させながら深く長い関係構築を目指していただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
◆業務の特徴:
・残業は月平均10~30時間程、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間)
・スキル、条件次第では在宅勤務での対応も可能です(最大週2日)
◆配属先について:
北日本統括 東北営業部には27名在籍しております。(男性19名/女性 8名)
札幌オフィスは3名(男性3名)在籍となります。
◆当社ファニチャーカンパニーの特徴:
オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。
・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事
・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作
・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド
※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。
https://kagu2.plus.co.jp/designcross/
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:〈未経験歓迎〉
・社会人経験をお持ちの方
※営業経験はもちろん、販売職やサービスエンジニアなど顧客折衝経験をお持ちの方は歓迎です!
◆歓迎要件:
・営業経験をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 勤務地
- 北海道【住所】
<勤務地詳細>
札幌オフィス
住所:北海道札幌市中央区南1条東2丁目2-5 SB大通東ビル6階
勤務地最寄駅:市営地下鉄東西線/バスセンター駅
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月10~30時間程度(時期や瞬間的物件量による)
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~600万円 <予定年収>
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):278,300円~340,000円
<月給>
278,300円~340,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は能力、経験を考慮の上、会社規定により優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年3回(7月・12月・3月※合計約2.2ヶ月、評価・業績に基づき変動します)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限150,000円/月)
家族手当:義務教育期間までの子1名につき5,000円
住宅手当:会社指示の転居を伴う転勤の場合に支給あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金(ポイント制)※入社後、3年以上の在籍が必要
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTです。
■資格手当(1級・2級建築士、1級・2級施工管理技士、福祉住環境コーディネーター、インテリアコーディネーター、ITパスポートなど)
<その他補足>
■LTD(長期療養時の収入補償)制度
■企業型選択制確定拠出年金
■財形貯蓄
■積立貯蓄
■育児休職制度
■育児短時間勤務制度(小学校2年時終了直後の5月31日まで)
■介護休職制度(最長1年間)
■介護短時間勤務制度(最長3年間)
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇、有給休暇(入社日より付与/日数は入社日により変動)、慶弔休暇
※月1~2回程度、土日出勤の可能性あり(時期による)
※土日出勤の場合は振替休日取得可能
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 22512
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******