契約社員
【東京】建築系技術職:発注側 ※三井不動産の横断的な事業課題を技術的観点から横断支援
三井不動産エンジニアリング株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 644万円~1017万円
募集要項
- 業務内容
- ~三井不動産の事業課題を解決していくエキスパート/正社員転換制度有/生涯現役を会社として支援しているため、65歳以降も長期キャリアを形成できる可能性有~
■求められているミッション
当社は、総合デベロッパーである三井不動産株式会社の100%出資会社として、不動産開発プロジェクトの発注者またはデベロップメントマネジャーとなる三井不動産の立場に立って、建築・土木等の技術支援を行います。
プロジェクトの付加価値を高めるため、三井不動産独自の施設運営実績から得られるノウハウやグループ外部との連携等で得る最新技術情報も活かしながら、技術者として培ってこられた専門知見・経験を発揮していただく業務です。
■担当業務
※建設に関わる業務、プロジェクトを推進していただきます。
(1)建築プロジェクト推進(オフィスビル、リージョナル・都心型商業施設、ロジスティクス施設、ホテル・リゾート施設等)
(2)大規模オフィスビル テナント入居推進
(3)主に施工段階での建設管理分野担当
(4)構造分野の専門担当
(5)搬送設備分野の専門担当 (ELV・ESC・機械式駐車場等)
(6)電気設備分野の専門担当
(7)空調衛生設備分野の専門担当
(8)建築コスト査定・積算業務分野の専門担当 (建築、電気、空調衛生)
■働き方
(1)社内チームワークのもとで、三井不動産の事業部門 (複合的な街づくり、オフィスビル、商業施設、物流施設、ホテル・リゾート施設等) と能動的にコミュニケーションをとり、技術に関する専門知識の少ない関係者にも解り易く説明するなど、判断材料を適切に提供し、意思決定を助けます。
(2)設計者・施工者に対しては、商品企画・建築コスト・品質・スケジュール等事業推進上の各観点から、事業主の意向を反映できるよう、適時適切に技術的なアイデア提供・指示およびチェックを行います。(原則として自ら図面を作成したり施工現場に常駐したりする役割ではありません)
■魅力
三井不動産の開発プロジェクトを発注者側で行っているため、有名な建築士や設計士の方と業務を行うことができます。また建設技術者と土木技術者がともにいるのは稀であり、基盤づくりからその上の都市プロジェクトを一連でできる強みがあります。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他, コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
契約社員 期間の定め:有
<契約期間>
1年0ヶ月
単年度契約(入社後の正社員登用あり)
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
大手ゼネコン/設計事務所/デベロッパーでのご経験
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/三越前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
月間残業時間は、30時間程度です。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 644万円~1017万円 <賃金形態>
月給制
【賃金内訳】
<月給>
415,800円~561,500円(一律手当を含む)
(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<年収レンジ>
60歳以下
基本給561,500円
825万円~979万円※賞与査定による
60歳以上~65歳以下
基本給561,500円
840万円~1,017万円※賞与査定による
65歳以上
基本給415,800円
644万~710万※賞与査定による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:特に補足事項無し
社会保険:社会保険完備
<定年>
60歳
最大75歳まで契約更新可(本人と企業で合意の場合)
<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。
<その他補足>
人間ドック・資格取得更新他各種補助、「ライフサポート倶楽部」利用による福利厚生サービス補助
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土日祝および休日、年末年始6日、および会社の指定する日
人間ドック休暇、忌服休暇 等
有給休暇
入社直後2~14日/最高付与日数24日
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 22732
会社概要
- 企業名
- 三井不動産エンジニアリング株式会社
- 業種
-
- ・コンストラクションマネジメント
- 事業内容
- 建築技術のプロ集団として不動産事業の「事業性能の向上」と「顧客満足度の向上」を目指す大手不動産会社100%出資の企業です。
- 本社所在地
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー9階
- 設立年
- 1999年3月
- 従業員数
- 135名(2023年4月1日現在)
- 資本金
- 1億円