正社員
【東京】補償コンサルタント<建築系学科卒歓迎> ※公共事業の用地取得を支える仕事/堅実経営/土日祝休/年間休日127日
株式会社八州

- 勤務地 東京都
- 給与 500万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- 【土日祝休・年間休日127日/創業75年以上の歴史/仕事品質にこだわり/官公庁案件多数/充実の福利厚生】
■業務内容
社会基盤を支える総合コンサルタントとして事業を展開している当社において、公共事業を支える補償コンサルタントとしてご活躍いただきます。
道路・上下水道・公園などを作る公共事業においては、個人の土地を取得したり、建物の移転が必要となる場合があります。その際、国や自治体が関係者に対して金銭的な補償を行いますが、正当な補償を行うため、その土地や建物の調査や損失額の算出が必要です。その補償額の算出が主な仕事です。
■業務の流れ
(1)国や自治体から案件受注:公共事業のため、入札を行い、受注が決定
(2)現地調査の準備・現地調査:対象エリアの図面で対象物のチェックをし、「野帳」に記録/建物や樹木なども含むすべての対象物の測定・記録
(3)補償額の算出:専用システムを使用して算出
(4)納品:営業を通し、国や自治体に納品
※1人当たり年に3~4件担当します。
■福利厚生
社員が長く当社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。家族・扶養手当は配偶者18,500円/子10,000円(人数制限なし)と設定しています。
■企業の特徴
◇測量のパイオニア:当社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも当社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。
■主要顧客
国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
試用期間終了後(3ヶ月経過後)に有給休暇付与いたします。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
補償業務のご経験
【歓迎】
補償業務管理士をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区木場5-8-40 東京パークサイドビル4階
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/木場駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業:月平均20時間程度 ※毎週水曜はノー残業デー
固定残業代の有無:無
- 給与
- 500万円~900万円 <予定年収>
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
係長以上の役職は年俸制(年額402万円~672万円)
<賃金内訳>
月額(基本給):335,000円~560,000円
<月給>
335,000円~560,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細は経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
昇給:年1回(6月)
賞与:年3回 決算賞与(7月)、定期賞与(6月、12月) ※業績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:企業年金基金
退職金制度:確定拠出年金利用/最大月17,000円まで会社負担
<定年>
60歳
希望者は65歳まで継続雇用
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度(専門資格を取得する際の受験費やテキスト代は会社で全額負担)
例)技術士:50,000円、RCCM:15,000円 等
<その他補足>
・扶養手当:配偶者18,500円/子10,000円(人数制限なし)
・健康診断
・測量地質健康保険組合及び、全国測量業厚生年金基金所有の保養所使用可
・総合団体福祉定期保険、三大疾病保険、GLTD保険
・赴任手当、駐在手当、別居手当
・寮社宅:借り上げ社宅/係長未満対象。社内規定により最大35,000円を負担
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
年次有給休暇、特別積立有給休暇(有給休暇とは別に、期限切れとなる有給を最大20日分まで積立)、夏季休暇(4日)、年末年始休暇(7日)、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、生理休暇、特別休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 23072
会社概要
- 企業名
- 株式会社八州
- 業種
-
- ・建築・設備
- 事業内容
- 調査、測量、設計、都市整備、地理空間情報の業務を中心に全国展開する、総合的なコンサルタント企業です。
創業以来、測量や各種調査、解析作業のデータを活用し、『地域づくり・まちづくり』に寄与してきました。現在、都市計画のマスタープラン策定支援や土地区画整理事業の支援、生産緑地の調査・分析、土地を有効活用するための提案、地籍調査関連事業から統合型地図情報システムの構築まで、複合的に事業を展開しています。
- 本社所在地
- 〒 135-0042 東京都江東区木場五丁目8番40号 東京パークサイドビル4F
- 設立年
- 1947年3月
- 従業員数
- 254名
- 資本金
- 50百万円