正社員
【愛知/半田】ボイラー・タービン主任技術者(管理職) ※転勤なし/住友商事G/日本最大規模の木質バイオマス発電所
サミット半田パワー株式会社

- 勤務地 愛知県
- 給与 750万円~950万円
募集要項
- 業務内容
- ~最大発電能力75,000KW 県内最大規模の木質バイオマス発電所/住友商事グループ/定年後65歳まで年収変わらず長期就業可能~
■業務内容
大型木質バイオマス発電所におけるボイラー・タービン主任技術者として、発電所の安定稼働ためのマネジメント業務をご担当いただきます。
■業務詳細
(1)発電設備の維持・更新業務全般のマネジメント
(2)運転員の管理・監督等の部署全体のマネジメント
(3)各種会議の取仕切り、予算関係 など
【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】
■組織構成/キャリア
発電部は総勢25名で構成されております。発電部には発電運用課と設備管理課の2つの課があり、
今回ご入社いただく方には、設備管理課長、もしくは発電部副部長としての採用を予定しています。
最終的には、発電部長を経て所長へとキャリアを積んでいただくことを期待しています。
■就業環境
◎8:00~16:40勤務の土日祝休みとなります。休日の突発的なトラブル対応はありませんが、毎年5月の定期検査では休日出勤が発生するため、振替休日を取得しています。
◎当社は定年が60歳ですが、嘱託再雇用で65歳まで勤務可能です。定年後も年収は下がらずに勤務いただける制度となっております。
■仕事のやりがい
木材資源を燃料とするバイオマス発電は、再生可能エネルギーに位置づけられます。また再生可能エネルギーの中でもバイオマス発電は、太陽光発電や風力とは違い、出力を天候に左右されることなく安定した発電が可能であ
ることからベース電源に位置付けられます。
このため当社で働く社員には、発電所の安全かつ安定稼働を通したエネルギー安定供給に向けた取り組みに加え、コスト削減に向けた課題解決等、幅広い活躍の場が与えられています。
■サミットエナジーグループ
住友商事(株)100%出資の当グループでは、5ヶ所の火力発電所を有しています。自社グループ発電所を核とし、更には発電設備を持つ顧客や卸電力取引市場などの電気をベストミックスすることにより、顧客にコスト競争力のある電気や環境価値を届けています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
ボイラー・タービン主任技術者(第1種)をお持ちの方
- 勤務地
- 愛知県【住所】
<勤務地詳細>
本社/半田バイオマス発電所
住所:愛知県半田市川崎町4丁目1-7
勤務地最寄駅:名鉄河和線/知多半田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
- 勤務時間
- <標準的な勤務時間帯>
8:00~16:40
時間外労働有無:無
固定残業代の有無:無
- 給与
- 750万円~950万円 <予定年収>
750万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):410,000円~530,000円
その他固定手当/月:30,000円
<月給>
440,000円~560,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額です。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※直近実績5ヵ月
■資格手当:ボイラー・タービン主任技術者/第二種電気主任技術者…月3万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(私有車通勤は月額6万円まで)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用嘱託制度による65歳までの就業
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT中心です。
住友商事グループの研修制度あり。
<その他補足>
確定給付年金、確定拠出年金、資格取得支援、年末年始特別手
当、制服貸与など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇(12月29日~1月3日)、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 など
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 23080
会社概要
- 企業名
- サミット半田パワー株式会社
- 業種
-
- ・エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)
- 事業内容
- 企業概要:
住友商事グループのサミットエナジー100%出資の子会社であり、木質バイオマス燃料を使用する「半田バイオマス発電所」の運営を行っています。同発電所は衣浦港に面
した半田市にあり、2017年6月に営業運転を開始しました。
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(FIT法)による事業計画認定を受けた電気事業者として、安全で安定したエネルギーの供給を行い、
環境にやさしい発電事業を行うことを通じて、社会に貢献し、成長し続ける企業を目指しています。
- 本社所在地
- 〒475-0832 愛知県半田市川崎町四丁目1番7
- 設立年
- 2012年12月
- 従業員数
- 27名
- 資本金
- 4億9500万円