正社員
【約9割が元請案件】産業プラントの空調設備、衛生設備、電気設備などの施工管理をお任せします。
株式会社日立プラントサービス

- 勤務地 青森県, 宮城県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 山梨県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 広島県, 徳島県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県
- 給与 450万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ━ 仕事内容例 ━
■産業プラント設備の空調・衛生設備、電気設備施工管理
・設計図通りに施工ができているかの管理
・施工工程の打合せ(社内外の定例会議)
・協力会社を含めた全体の管理
・竣工後や顧客引き渡し時の試運転、調整など
<ポイント>
*新規、改修どちらの案件も担当します
*元請案件が多数を占めるため、お客様と直にコミュニケーションをとりながら、裁量をもって案件をコントロールできます。
*社内の設計部門と距離が近く、現場状況に合わせた実用的な設計ができる点も強み。
※上記業務を社内で分担して行います
※経験や希望を考慮して業務をお任せします
※入社後は3~6カ月程度のOJTを予定
━━━━━━━━━
キャリア形成支援
━━━━━━━━━
〇幅広い案件で市場価値向上
医薬・半導体など専門的かつ伸び盛りの産業に挑戦することも可能。またプロジェクト全体の金銭管理にも携わりながら“すべての工事を管理する施工管理”に成長できます。
業界・規模・金額さまざまな案件を自分の裁量で進める経験を重ねてください。
〇半期に1度の上長面談
目標達成率や評価、今後のキャリア希望について話し合います。
━━━━━━━━━
働き方改革進行中
━━━━━━━━━
★月平均残業時間を48時間→35時間まで削減★
取組みを継続し、健康を守りながらやりがいを持って働ける環境づくりを進めています。
<取組例>
■労働時間の見える化による適正な業務分担
■ITツール活用・事務作業外注による業務削減
■取引先企業への協力依頼
(直接交渉&プレスリリース)
└適正な現場工期の確保/現場閉所日程・時間帯の設定/朝礼へのリモート参加容認 など
チーム組織構成
◎幅広い案件、キャリア、安定性、働き方改善などを理由に転職した中途入社のメンバーも多数活躍中
◎意見を発信しやすいフラットな組織です
◎中途入社から管理職への昇格事例も多数
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須条件】
■高卒以上
※以下いずれかに該当する方
■空調・衛生・電気設備の施工管理の経験
■空調・衛生・電気設備の設計の経験
■産業施設・工場の設備管理の経験
【歓迎条件】
■マネジメント経験
■管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、建築施工管理技士の資格
(または、その資格取得を目指している方も歓迎します)
■派遣経験者の方・ベテランの方も大歓迎!
- 勤務地
- 青森県, 宮城県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 山梨県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 広島県, 徳島県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県【住所】
【全国ご希望のエリアにて勤務可能です!】
原則、東北~九州の下記エリア内の事業所・現場
- 勤務時間
- 8:00~16:45(実働7時間45分)
※現場により異なります。
平均残業時間
月35時間★各種取組みにより月48時間から大幅な削減を実現。さらなる働き方改革を進めています。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~800万円 月給21万円~40万円+各種手当+賞与年2回
◆みなし残業制ではありません
◆残業時間に応じて時間外手当を全額支給
◆家族手当、住宅手当、現場手当など、各種手当あり
◆賞与支給実績:約6.15カ月分(2022年度)
◆平均年収:840万円/全社員1344名(2021年度)
────────────────
管理職昇格で年収1000万円以上も
※中途入社からの昇格事例多数
────────────────
管理職(課長以上)に昇進すると、月給制から年俸制(諸手当を含む)に変更となります。
管理職に昇格すれば年収1000万円以上も可能です(30代、40代管理職も増えてきております!)
昇格については実績・勤務姿勢および管理者との定期面談の実施を踏まえ、総合評価により決定。
中途入社から管理職になっている社員も多く、新卒入社・中途入社関係なく、高みを目指していただける環境です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当:扶養親族1人あたり月1万1000円 ※上限あり
■住宅手当:家賃の50%支給 ※支給条件、上限あり
■現場手当:1500円/日(=20日稼働の場合3万円/月)
賞与
年2回(約6.15カ月分/2022年度実績)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収
年収450万円~800万円(※月35時間の時間外労働を想定した金額です)
社員の年収例
年収例1000万円/50歳 ※管理職のため年俸制
年収例690万円/38歳(月給32万円+各種手当+賞与年2回)
年収例540万円/29歳(月給24万円+各種手当+賞与年2回)
- 待遇/福利厚生
- \★日立グループの福利厚生充実★/
・日立グループ持株会制度
・日立グループ団体保険
・日立家電品の割引価格購入
・e-ラーニング研修「Hitachi University」利用可
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金基金
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■現場手当
■帰宅交通費手当(新幹線も対象)
■資格取得費用補助・取得奨励金制度
└受験料+取得奨励金支給 ※対象資格48種
<健康経営優良法人2023 認定>
日立グループの基本理念である「安全と健康を守ることはすべてに優先する」を基本姿勢に、安全活動とともに従業員の健康保持・増進活動を推進しています。
◆業務効率向上による長時間労働の縮減
◆健康的な職場環境づくりの推進
休日・休暇
年間休日
- 休日休暇
- 年間休日
120日以上
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)※現場により土曜日出勤の場合あり/出勤の場合は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(24日)
■創立記念日
■リフレッシュ休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■介護・看護休暇
■バースデー休暇(有給休暇取得推進制度)
■アニバーサリー休暇(有給休暇取得推進制度)など
※休日について:現場職は受注案件により変動あり
※有給休暇:入社初年度は入社月により月割り、試用期間中は3日まで取得可
※5日以上の連続休暇OK
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23229
会社概要
- 企業名
- 株式会社日立プラントサービス
- 業種
-
- ・サブコン
- 事業内容
- 事業内容日立グループの一員として、産業プラントや公共施設、ビルなどのプロセス設備、空調設備、水処理施設、を企画・設計・施工・メンテナンス分野は電子・機械、医薬・医療、食品・低温流通、素材・化学など多岐に渡ります。
- 本社所在地
- 〒170-6034 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 34F
- 設立年
- 1964年9月
- 従業員数
- 1,390名
- 資本金
- 3,000百万円