契約社員
【福岡】空調設備の施工管理※年休127日/働き方改革中/創業以来黒字経営/平均勤続年数19.5年
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 480万円~720万円
募集要項
- 業務内容
- ~業界トップクラスの総合エンジニアリング企業/国内65拠点・海外23拠点グローバルに展開/国内外有名施設の実績多数~
■職務概要:
空気調和設備、給排水衛生設備等の施工に関わる業務に携わっていただきます。新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)ほか、既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
■業務の特徴:
・担当する物件はオフィスビル・教育施設・商業施設・宿泊施設などの、比較的大型な物件が多いです。
・メンテナンス等に携わる可能性もありますが、基本的には新築のプロジェクトをご担当いただく可能性が高いです。
・各エリアに担当を敷いているため、基本的に出張はありません。
■働き方について:
2016年4月から働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革に挑戦しています。2018年にはその活動が全国に大きく広がり、全部で73モデルチーム(41現場を含む)が働き方の見直しに取り組んでいます。モデルチームを設けていない事業部・支社にも、働き方担当役員が訪れ、新菱冷熱の働き方改革に関する理解を促しています。2それぞれが独自の見直し活動を進め、ノー残業デー実施率90%、有給休暇取得率62%(全社)等とより良い働き方を目指そうという雰囲気が浸透してきました。またICTを活用した現場業務の効率化も積極的に行っております。
■同社について:
同社は1956年の創業以来黒字となっています。空調、電気、給排水衛生などの総合的な環境づくりを担う、総合設備エンジニアリングとなります。数々の大規模プロジェクトを担ってきました。 1972年には海外工事へ進出し、アジア・中東を中心に大型プロジェクトに多数参画など、業界有数のグローバル展開しています。近年では海外事業も伸びており、アジアを中心にランドマークとなる大型プロジェクトも参画しております。
<施工実績>
虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
- 職種
- 雇用形態
-
契約社員 期間の定め:有 【契約の更新:有(業務習熟度)、更新上限:無】1年後には正社員の登用制度ががあります。
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:
・空調、衛生工事の施工管理経験
■歓迎条件:
・1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士いずれかをお持ちの方
- 勤務地
- 福岡県【住所】
西部支店
住所:福岡県福岡市博多区綱場町3-3 福岡東京海上日動ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
総合職となるため転勤となる可能性はございます。正社員の登用時に総合職または担当職(地域限定社員) のいずれか選択いただく事が可能です。
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
案件の進捗具合によっては40時間を超える月もございますが、平均は30時間程度です。ノー残業デイあり。
固定残業代の有無:無
- 給与
- 480万円~720万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~300,000円
<月給>
230,000円~300,000円
<昇給有無>
無
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:月額上限150,000円
社会保険:家族手当:正社員登用後あり
退職金制度:定年年齢は正社員の場合となります。
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし
<その他補足>
■ベネフィット・ステーション(全国に約38,000件の提携宿泊施設の補助金制度やスポーツクラブ、レジャー施設、テーマパーク等の割引利用)
■リゾート施設(熱海、越後湯沢)
■提携スポーツクラブ 等
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
有給休暇:入社初年度は入社月により付与日数が決まります。
※社内規定による
土日祝日休み
年末年始休暇、創立記念日、アニバーサリー休暇、プロジェクト休暇、リフレッシュ休暇、慶弔等の特別休暇 等
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23418
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******