正社員
【京都市/50代活躍】マンション改修施工管理◆大和ハウスG安定/残業20h以内/建築・設備歓迎です!
*******

- 勤務地 京都府
- 給与 450万円~580万円
募集要項
- 業務内容
- ◇◆◇若手~40・50代も幅広く活躍中/東証プライム上場・大和ハウスグループで基盤安定/風通しの良さに自信あり!キャリアの広がり◎◇◆◇
■どんな会社?
◇1971年創業、独立系のマンション管理会社としてスタート(マンション、ビル、商業施設の総合管理事業)
◇2,400名の従業員規模/管理戸数関西トップクラス
■採用背景
2012年に大和ハウスグループとなり、より基盤安定・売上げも右肩上がりで好調な当社にて、組織強化・業務拡大の為【マンション改修の、建築施工管理】を増員採用します!
■仕事の詳細:
・対象物:当社が管理を委託されている分譲マンションがメイン
・具体的には…見積書作成、各種書類作成、協力会社手配、施工管理
・期間:1、2日~数カ月まで幅広く
・規模:500万円以下と、小規模修繕がメイン
・担当案件数:複数案件を巡回
*一部、大規模修繕(~2000万円程/外壁や防水工事)の場合、3-4ヶ月1現場に通う場合もあり
★図面作成は担当しないため、CADスキル不要
■キャリア:
技術系総合職として、施工管理以外も技術コンサル、安全管理、長期修繕計画など様々なポジションで経験を積むことが可能。もちろん将来マネージャーとしてのキャリア目指すことも可能です!
■はたらき方:
・年休120日(完全週休2日・土日祝)
・残業20h以内
・出張無
・エリア:京都メイン ※大阪・神戸に別途支店あり
・フルフレックス
・家族の記念日や誕生日など、大切な日に有給取得を推奨
▼このはたらき方が実現できている背景▼
・会社自体が発注者側の立場であるため、無理な工期設がない
・事務の方がオフィスにおり、事務作業を一人で抱えない(交渉など自体は技術者担当ですが、他は事務の方が対応することが多い)
・マンション施工のため、夜間工事なし
■組織:京都支社5名
\当社の魅力/
(1)勤続10年以上のベテランも多く、人間関係・風通しの良さが自慢!社内コミュニケーションアプリの導入で、部署・年齢・拠点を跨いだ繋がりがあり、雰囲気の良さは中途入社スタッフたちが必ずと言っていいほど驚くほど!
(3)2022年度より評価制度を刷新。成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価される環境◎
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・施工管理もしくは設計経験者(建築、管工事、電気、電気通信いずれか)
・次のいずれかの資格保持者(建築士、建築・管工事・電気工事・電気通信工事管理技士、電気工事士)
\こんな方におすすめ!/
・長年、施工管理をしてきて仕事は好きだけど…もっとワークライフバランスを整えられる環境に変えたい
・木造や内装経験から、マンションにチャレンジ
・ゆくゆくは技術系で異なる職種も経験してみたい!
- 勤務地
- 京都府【住所】
京都支社
住所:京都府京都市中京区西ノ京職司町67-21
勤務地最寄駅:JR山陰本線/二条駅
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
・残業:月20時間以内・毎週水曜日:全社的にノー残業デー・その他:フレックスや直行直帰制度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~580万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~320,600円
その他固定手当/月:15,000円
<月給>
245,000円~335,600円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定
※上記年収は残業時間20時間想定の場合(実働支給)
※部門、技能手当含む(15,000円)
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の方が対象(正社員のみ)
<定年>
65歳
65歳以降の再雇用制度有
<教育制度・資格補助補足>
ラーニングセンター等で基本研修
教育担当者のOJT研修
<その他補足>
■確定拠出年金(正社員のみ)
■資格手当(正社員のみ)※当社が定める複数の資格取得により上限25,000円/月まで支給あり
■研修制度充実(正社員のみ)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、有給休暇(ご家族の記念日や誕生日などの大切な日に取得を推奨しています)、慶弔休暇、産前・産後休暇 、育児休暇
※土日出勤可能性あり(振替取得)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23424
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******