正社員
【名古屋/発注者側】マンション設備の修繕監理<建築・設備の経験活かす!>◆夜勤無・在宅有/残業30h
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 300万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ~未経験から、業界のトップクラス企業へ!/『発注者側』の立場のポジションにチャレンジしませんか?/年収上がり幅◎~
〇建設業界売上No1の東証プライム上場・大和ハウスグループ
〇福利厚生充実
<求人概要>
1983年創業、大和ハウス工業100%子会社の当社は、ストックモデルビジネスで安定成長中。業務拡大につき増員募集!
■仕事の概要・ミッション:
当社が管理する分譲マンションを、良好な状態で維持し、資産価値を高めるための日々の設備メンテナンスや、日常の不具合からくる修繕工事の技術面アドバイスや発注対応をお任せします。
■補足:
・クライアント:管理組合(分譲マンションにお住まいの方々)
・工事の対象:給配水管、電気、インターフォン、消防設備等の分譲マンションに設置されている設備各種
■仕事の進め方:
(1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討
(2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当とともに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程
(3)工事を受注後に施工管理(巡回管理/工事進捗の管理・管理組合への報告)
(4)その他、上記付随の点検業務や事務業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
<1日のイメージ>
午前中:現場(マンション)を確認
午後:見積もり作成等の事務作業
★担当マンションに常駐ではないため、スケジュールのコントロールが柔軟に可能!
<ポジションの特徴>
・新築でなく、今あるものを活かすことが重要視される時代。今後一層ニーズが高まる業界!
・イチ現場担当から、フロント担当、管理員、協力会社など多くの人をまとめる側に。長期的な関係構築も!
・お客様へ提案を行う、技術営業のような要素のあるポジション★実際のお客様窓口は当社の別担当(マンション管理フロント担当)で、今回のポジションは『技術の側面から』フロント担当とともに入居者様に価値提供をしていくポジションです。
■はたらき方
・年休123日(土日祝)
・残業30h程
・フレックス
・リモート有
・夜勤・出張無、時間外の緊急対応も原則なし
・施工現場における現場常駐の監督でなく、『発注者側』での立ち位置のためワークライフバランス◎
*月2回ほど土日出社の可能性有。振り替え休日取得有
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
~お人柄重視の採用です~
■必須条件:※下記いずれかに該当する方※
・建築、設備(電気・管)の施工管理や設計経験(3年以上)
・設備管理や電気工事等の実務経験(3年以上)
・建築・設備関連における何かしらの資格(施工管理技士、建築士、電気工事士等)
■Point:
★評価制度・等級制度◎
★新たな取り組み・業務効率化に積極的な風土
★自由でフラットな発想のある風土
★「発注者」側の立場で、キャリア・スキルアップ!
★建設業界売上No1の大和ハウスグループで基盤安定
- 勤務地
- 愛知県【住所】
名古屋事務所
住所:愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地9 大和ハウス名古屋ビル 14階
勤務地最寄駅:名古屋臨海高速鉄道あおなみ線/ささしまライブ駅
受動喫煙対策:その他(喫煙専用室設置)
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■平均残業:月30時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 300万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):242,400円~350,000円
その他固定手当/月:20,000円
<月給>
262,400円~370,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※その他固定手当は等級役割手当です。
※給与詳細は経験・年齢・前給等を考慮の上決定
※該当者には別途、資格手当を支給します。
■昇給:年2回
■賞与:年2回
■固定手当2万円:等級役割手当
■資格手当例:一級建築士/月1万円、一級建築施工管理技士/月5千円、二級建築施工管理技士/月3千円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給※上限額は一カ月定期55,000円を基準
寮社宅:独身寮あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金・前払い退職金を選択
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■入社後、定期的な研修あり
■資格取得支援(例:管理業務主任者のテキスト配布/外部WEB講座無料 ※受講合格の場合、お祝い金10万円支給)
<その他補足>
■ステップ休暇制度(3年毎に10日間休暇、5万円手当支給)
■リフレッシュ休暇制度(毎年3日間連続休暇、3万円手当支給)
■財形貯蓄制度
■持ち株会制度
■大和ハウスグループ社内割引制度
■確定拠出年金制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇、年末年始、有休休暇、慶弔休暇、ステップ休暇、積立有給休暇制度
※理事会・総会出席のために月2回程、土日出社いただくことがあります。代わりに平日で振替休日を取得いただきます。
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23705
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******