正社員
エレベーターの施工管理/未経験歓迎/賞与年2回/年休122日
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 405万円~560万円
募集要項
- 業務内容
- エレベーターを設置する各現場にて【現場管理業務】【試運転調整業務】【据付工事スタッフ】からあなたの適性に合わせて業務をお任せします。
◆入社後の流れ◆
……………………
まずは先輩と一緒に現場を訪問し、ゼネコンの方々に顔を覚えてもらいましょう!
その後は現場でのOJTで「どのように施工が進むのか」「どのように管理していくのか」など、業務の流れを覚えていきます。
エレベーターの知識や経験は必要ありません。約1年間かけて、独り立ちできるようになるまでじっくり時間をかけて丁寧に指導するので、安心してください。
★業務に必要な資格は全額会社負担にて取得できます。
◆具体的な仕事内容◆
…………………………
【現場管理業務】
■作業期間:1案件、3カ月程度
■所属事務所所在地:横浜本社・埼玉事務所・名古屋支店・大阪支店・福岡支店
■勤務地:各施工現場
<業務内容>
お客さまの担当者と設置・組立工事の内容や工程などに関して事前打ち合わせを行います。
着工後は工程の管理や技術スタッフへの現場指導などをお任せします。
【試運転調整業務】
■作業期間:1基、1週間程度
■所属事務所所在地:横浜本社・埼玉事務所・名古屋支店・大阪支店・福岡支店
■勤務地:各施工現場
<業務内容>
施工したエレベーターを引き渡す前に「エレベーターが正常に動くか」「誤作動を起こさないか」など、技術スタッフと一緒に最終チェックを行います。
【据付工事業務】
■作業期間:1案件、3週間~4週間程度(基本的に掛け持ちはなく1人1案件を担当します)
■所属事務所所在地:京葉事務所・厚木事務所・西埼玉事務所・群馬埼北事務所・埼玉事務所・北摂事務所・横浜本社・名古屋支店・福岡支店
■勤務地:各施工現場
<業務内容>
エレベーターをはじめ、昇降設備の据え付け工事を2人1組で担当します。
日々の作業の成果を直接見られるので、達成感・充実感のある業務です。
<チーム組織構成>
【20代~30代が中心に活躍中!】
ほとんどが中途入社なので、サポート体制も充実!
わからないことがあれば何でも質問・相談しやすい環境です◎
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【40歳以下/職種・業種未経験歓迎/学歴不問】普通自動車運転免許(AT限定可)★第二新卒歓迎
<必須条件>
■学歴不問
■40歳以下の方
■普通自動車運転免許(AT限定可)
<このような方をお待ちしています>
■スキルを身に付けて、安定して長く働きたい方
■人とコミュニケーションを取るのが好きな方
- 勤務地
- 東京都【住所】
京葉事務所/東京都江戸川区西瑞江5-1-4 ドミールコンフォール1階[最寄り駅]一之江駅 より徒歩6分
- 勤務時間
- 8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩60分)
※現場により8:00~17:00(所定労働時間8時間/休憩60分)の場合あり
★直行直帰も可能!
平均残業時間
月30時間~40時間 ★残業時間の管理・削減に取り組んでいます
固定残業代の有無:有
- 給与
- 405万円~560万円 ■現場管理業務・試運転調整業務
月給24万5,000円~35万5,000円+各種手当(賞与年2回)
■据付工事スタッフ
月給24万5,000円~40万5,000円+各種手当(賞与年2回)
※時間外手当は別途支給
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(1分単位/全額支給)
■通勤手当(全額支給)
■役付手当
■家賃補助手当(対象者のみ)
■出張手当
■家族手当(月5,000円~1万4,000円)
賞与
年2回(7月・12月)※2023年度実績:平均4.5カ月分
昇給
年1回(4月)
社員の年収例
年収760万円(42歳・入社9年)
年収650万円(35歳・入社6年)
年収550万円(30歳・入社3年)
年収480万円(25歳・入社1年)
★月給+各種手当(賞与年2回)※残業時間は配属部署により異なります
- 待遇/福利厚生
- ■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用、労災)
■退職金制度(勤続2年以上の社員対象)
■従業員持株会制度(奨励金あり)
■確定拠出年金制度(401K)
■財形貯蓄制度
■定年後再雇用制度
■家賃補助制度(社内基準有り)
■資格取得支援制度
(昇降機等検査員資格、フォークリフト運転技能講習、玉掛け等の各資格取得費用を全額会社負担)
■育児休職制度
■介護休職制度
■制服支給
- 休日休暇
- 年間休日122日
休日・休暇
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)※会社カレンダーあり
■祝日休み
■年末年始休暇
(連続7日間)
■夏季休暇
(連続7日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得率:68.3%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇もOKです。
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23906
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- 資本金