正社員
【未経験OK】設計・現場管理(空調や給排水などの設備)◆年休130日・現場掛持無し・福利厚生◎
株式会社大岩マシナリー

- 勤務地 東京都
- 給与 390万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ●年休130日&現場掛け持ち無しで働きやすさ◎
●住宅手当・借り上げ社宅制度が充実しています!
●未経験業務もしっかりフォロー!未経験入社者も多数!
+現場を一連の流れでお任せしますので、しっかり経験が積めます!
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】
建築物の空調や給排水など設備に関する設計、積算、現場管理など一連の業務をお任せします。未経験であっても入社後1年程度は先輩の同行がメインとなり、CADの操作、見積作成、現場管理の方法などを一から学ぶことができます。
■業務詳細:
・受注額5千万円~6千万円の現場を年間3件程度担当。
・ひと現場3か月から4か月かけて設計、積算、現場管理までを担当します。
・現場はテナントビルが中心で、主に改修工事の一環として工事を受注しております。
★魅力:
・基本的に現場を掛け持ちすることはありません。
また、それに伴い裁量の範囲も大きいため
スケジュール管理の融通が利きます。(お休みも取りやすいです)
・長期就業が見込める環境です。
・ノー残業デー、エコフライデーの実施、有給休暇80%取得推進中
■入社後の流れ:
基本はOJTです。そのため、入社時研修(5日間)、
フォローアップ面談(四半期に一度)、同期入社の社員との社外研修(年一回程度)を実施し定着支援に力を入れております。
■手当について:
・家族手当 配偶者有の世帯主の方:2万円
お子様が18歳以下の方:一人につき7千円
・住宅手当
【配偶者有の世帯主の方】
東京23区/横浜:26,500円、その他東京・川崎:23,000円、
埼玉千葉神奈川:22,500円
【単身の方】
東京23区/横浜:22,500円、その他東京・川崎:19,000円、
埼玉千葉神奈川:18,500円
【ご家族と同居の方】
一律:14,000円
・借り上げ社宅:
通勤に1時間半以上かかる方、かつ単身の方を対象にしています。
会社の近く(30~40分圏内)のお好きな物件にて法人契約します。
補助上限7万円で、自己負担5%~15%(ご年齢により変わります)
上限7万円を超える場合、はみ出した分+自己負担額のお支払いとなります。
※引っ越し代についても会社負担とします。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験・業種未経験歓迎≫
【必須経験・スキル】
■普通自動車免許(AT限定可)のみ
★まずは面談で話を聞いてみたい!という方も歓迎です!
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都大田区大森南3-10-18
勤務地最寄駅:JR東京モノレール羽田空港線/昭和島駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
原則転居を伴う転勤はなし/ただし本人の事情発生時は相談可能
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 勤務時間
- 8:45~17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
平均残業時間33時間程度
固定残業代の有無:
- 給与
- 390万円~500万円 <予定年収>
390万円~500万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):202,400円~232,400円
その他固定手当/月:14,000円~22,500円
<月給>
216,400円~254,900円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給(※詳細は職務内容欄)
寮社宅:借り上げ住居有(※詳細は職務内容欄)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職金制度有
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
■資格取得支援制度:業務に必要な資格に必要な資格については、書籍代や受験料、試験会場までの交通黄を会社で負担。
<その他補足>
・出産・育児支援制度
・従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可)
・エコフライデー(月 1回会社指定金曜日に15時退社)
・産前産後休暇、育児休業(過去実績:女性社員100%取得・復職)2021年は男性社員も2名取得実績有(期間:1か月)
・退職金/借り上げ寮制度/その他制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数130日
■夏期5日、年末年始7日、その他(現場により休日出勤有(代休or手当支給))メーデー
■有給休暇:入社半年経過時点11日/入社3か月で11日付与となります。
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23919
会社概要
- 企業名
- 株式会社大岩マシナリー
- 業種
-
- ・サブコン
- 事業内容
- 空調・給排水・冷熱機器の多種建築設備機器、産業設備機器、環境設備機器の販売、製造・設計・施工管理・保守のトータルエンジニアリングを手掛けています。
- 本社所在地
- 〒143-0013 東京都大田区大森南3-10-18
- 設立年
- 1948年2月(昭和23年)
- 従業員数
- 資本金
- 9000万円