正社員
【熊本市】スーパー・マンションなど大型建築の積算◆残業10h/年休123日/土日祝休み/内勤9割
*******

- 勤務地 熊本県
- 給与 350万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- ◆◇熊本市◆積算専任/内勤95%/店舗やマンション物件など担当◆残業ほぼナシ!残業しない主義☆・年休123日・土日祝休み◆明治27年創業の老舗企業・県内トップクラスのゼネコン企業◆◇
■おすすめPOINT \地域密着の老舗ゼネコンで積算業務のスペシャリストを目指せる/
・明治27年創業の老舗企業で安定した経営基盤のもと、熊本県内でトップクラスのゼネコン企業として信頼されています!
・残業は月10時間程度と少なく、転勤もないためワークライフバランスを大切にした働き方が可能です◎
・積算専任の部署に所属し、見積業務に集中して取り組める環境です。
■職務内容:
・設計図面や設計図書を基に、建築物の工事費を算出し、見積業務を担当していただきます。業務の9割は社内での積算・見積もり業務となります◎
・将来的には営業の商談に同席し、お客様との金額のすり合わせにも関わる機会があります。
・具体的には、スーパー店舗や工場、倉庫、マンション、小学校全体など多岐にわたる物件を担当します。
金額は3億~10億程で、非常にやりがいのある業務です!
■当社の特徴:
・明治27年創業以来、128年にわたる信頼と技術力で社会に貢献し続けている総合建設業です。
・九州新幹線新八代駅や八代市立博物館・未来の森ミュージアムなど、地域を代表する建造物を手掛けています◎
・売上高は約70億円(採用サイトより)で、熊本県でもトップクラスのゼネコン企業です。
■配属先情報:
営業本部に所属し、営業4名、設計3名、積算4名と連携しながら業務を進めていただきます。見積室は責任者(50代)、積算技術者2名(60代、70代)、事務スタッフで構成されています。
■キャリアパス:
・入社後は当該部署の責任者のもとで就業いただき、将来的には積算見積部署の責任者としての成長を期待しています◎
・試用期間中の研修は熊本本社にて行うことを想定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
5カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:
・積算経験をお持ちの方
・運転免許保有(AT限定可)
■歓迎条件:
「建築積算士」、「1級建築施工管理技士」、「2級建築施工管理技士」、「1級建築士」、「2級建築士」のいずれかの資格保有
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、建築積算資格者
- 勤務地
- 熊本県【住所】
熊本本社
住所:熊本県熊本市中央区九品寺2丁目8-19
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
なし(熊本市の熊本本社に常勤)
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働実態10h
固定残業代の有無:有
- 給与
- 350万円~500万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~365,000円
<月給>
250,000円~365,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■昇給:1月あたり2.00%~8.00%(前年度実績)
■賞与:年2回/計2~4ヶ月分(前年度実績)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給 月額3,250~24,500 円※上限有
家族手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:熊本・八代に社宅完備
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格手当:保有資格に応じて支給(一級建築士50,000円・二級建築士25,000円・一級建築施工管理技士20,000円・二級建築施工管理技士10,000円・宅地建物取引士20,000円)※月額・累積式
<その他補足>
■家族手当:配偶者5,000円/子1名につき4,000円
■退職金共済加入
■自社保有の福利厚生施設(スポーツクラブ)の利用が無料※八代
■社内旅行(バーベキューや花見、社員旅行など)
■リフレッシュ休暇制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
お盆休み(3日)、年末年始休暇(6日)、その他会社カレンダーによる
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 23938
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金