正社員
【大阪/面接1回】大規模修繕の施工管理~再雇用70歳まで可/年休120日/土日祝休/安定経営基盤~
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 326万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- ~面接1回/定年65歳→基本70歳まで通常処遇/年間休日120日/土日祝休み/直行直帰可・転勤無/主にマンションの改修、修繕工事を専門としている企業です!~
■業務概要:
∟主にマンション等の修繕・改修工事の現場監督をお任せ致します。
〈具体的な業務内容〉
・工事現場管理
・工程管理
・建物調査
・診断
・清算
・見積書の作成、お客様のフォロー等
【変更の範囲:なし】
■就業環境
・施工事例:商業ビル、マンション(タワーマンション、高級レジデンス他) ・今後の受注について:
∟修繕工事業務については、経年劣化に伴う小規模な修繕工事の増加や大規模修繕工事適齢期を迎えるマンション数の増加により、修繕工事市場の拡大が見込まれています。
・入社後の流れ:
∟基本的にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。
社内制度として、資格を取得できる制度があるため、施工管理に関する資格を取得しキャリアアップを目指せる環境となっています。
■組織構成
ご入社後には工事部の所属となります。
∟大阪…10名程度在籍しております。
■働き方改善を促進する社風:
∟現在会社として開発を進めている建物劣化調査診断の技術開発は、今まで職人の労働集約型だったマンション大規模修繕の劣化調査診断作業を、3D等の測定機械により省力化・データ化する画期的なもので、事業化により建設業界全体の働き方改善を実現していきます。
∟またビルやマンションの改修・修繕工事を専門とし約30年の歴史がある中、大規模修繕の調査診断業務におけるコストを大幅に削減し診断の精度を格段に上げる画期的な新技術開発プロジェクト始動により、一層の案件獲得と同時に労務環境改善を推進しています。
■働きやすさ◎:
∟例えば、メンバーの事務負担軽減と時間外労働削減の為、営業アシスタントを採用し、直行直帰できるスタイルを確立するなど、社員の働きやすさ向上に努めています。
年休120日(土日祝休み)と施工管理ファーストな社風です。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件
・何かしらの施工管理のご経験をお持ちの方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
大阪支店
住所:大阪府大阪市西区新町4-1-4 新なにわ筋中川ビル8F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
【変更の範囲:なし】
- 勤務時間
- 8:00~18:00
時間外労働有無:無
固定残業代の有無:有
- 給与
- 326万円~650万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~390,000円
その他固定手当/月:30,000円~60,000円
<月給>
230,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給・昇格あり
■住宅手当、家族手当、資格手当等を含む/月
■賞与:平均2.5か月分
【モデル年収】
・年収650万円 入社7年目 メンバー(月給45万(手当込)+賞与)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給。定期代は全額支給。
家族手当:補足事項なし
住宅手当:会社規定に基づき支給。
社会保険:補足事項なし
退職金制度:中小企業退職金共済制度/企業型確定拠出年金制度
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度/資格手当あり
<その他補足>
・資格手当(会社規定に基づき支給)
・資格取得補助制度
・ベネフィットステーション加入
・定年再雇用制度
- 休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・土曜、日曜、祝日(土曜日は休日出勤となります。残業対応又は振替休日対応とします。)
・年末年始4日
・その他(夏休みは有給取得で対応)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 23944
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******