契約社員
三井不動産エンジニアリング 【技術職】
三井不動産エンジニアリング株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 789万円~933万円
募集要項
- 業務内容
- ①プロジェクトの推進支援役、専門技術分野のエキスパートとして、国内および海外のプロジェクト管理(都市計画・許認可、設計・商品企画、コストマネジメント、品質管理、スケジュール管理)、テナント入居工事対応全般、建設管理業務に携わっていただきます。
※プロジェクトの例 : 東京ミッドタウン(六本木・日比谷・八重洲)、スマートシティ(日本橋・柏の葉)、三井ショッピングパークららぽーと・三井ガーデンホテル・三井不動産ロジスティクスパーク各シリーズ
②三井不動産の横断的な事業課題を技術的観点から横断支援し、設計標準統一等により水平展開を図るため、横断的な調査・発信活動にも参画していただきます。
- 職種
- 雇用形態
-
契約社員 期間の定めなし
①当社の雇用区分に定める契約社員として有期労働契約を締結していただきます。
② 原則として、当社の事業年度末(3月31日)を契約の末日とする単年契約です。
ご入社初年度の契約期間は、例えば「入社日から」とするなど、この限りではありません。
③合意により契約更新を行います。原則、有期労働契約は通算で5年を超える、または65歳到達年度末日を越える更新は
行いません。ただし「65歳以上契約社員」、および特段の事情がある場合、その限りではありません。
基本的に最大2年以内での正社員への移行が望めます。
入り口は契約社員としての入職です。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
1級建築施工管理技士(建築・電気・管)、1級建築士資格
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社(東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号)、その他会社が指示する場所(自宅を含み、転居を伴わない範囲)
- 勤務時間
- フレックスタイム制度あり
固定残業代の有無:有
- 給与
- 789万円~933万円 A 「60歳以下契約社員」
①基礎給与534,800円を、採用時の標準的な金額としています。
②上記の場合、年収水準は概ね 933~786万円の範囲です(賞与査定による)。
B 「正社員」
①要件を満たす場合「60歳以下契約社員」から「正社員転換」制度の適用があります(定年は60歳到達年度末日)。
②「職能資格等級」制度のもと、昇給・昇格等および管理職任用制度があります。また、退職金制度があります。
③正社員へ転換した後の年収は、正社員移行後の「職能資格等級」設定により異なります。
<正社員転換後の年収イメージ(例)>
基礎給与534,800円で契約社員として入社後、標準的な期間・評価で正社員に転換した場合の当初年
収は概ね973~804万円の範囲です(賞与査定による)。
☆2025年4月より賃金値上げがあります。
- 待遇/福利厚生
- 人間ドック・資格取得更新他各種補助、「ライフサポート倶楽部」利用による福利厚生サービス補助など
- 休日休暇
- 土曜日・日曜日、「国民の祝日に関する法律」に定める祝日および休日、年末年始(12月29日から12月31日まで、1月2日および1月3日)、および会社の指定する日
特別休暇として、就業規則に定める日数を毎年付与、その他就業規則に定める諸休暇(人間ドック休暇、忌服休暇 等)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24136
会社概要
- 企業名
- 三井不動産エンジニアリング株式会社
- 業種
-
- ・コンストラクションマネジメント
- 事業内容
- 建築技術のプロ集団として不動産事業の「事業性能の向上」と「顧客満足度の向上」を目指す大手不動産会社100%出資の企業です。
- 本社所在地
- 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー9階
- 設立年
- 1999年3月
- 従業員数
- 135名(2023年4月1日現在)
- 資本金
- 1億円