正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有研修制度充実
【東京】土木施工管理/転勤なし/関東圏内のみ/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上
松井建設株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 525万円~910万円
募集要項
- 業務内容
- 【土木施工管理】
~エリアをまたぐ遠方出張無し/創業430年の老舗ゼネコン/平均勤続年数15年以上・定着率90%以上/即戦力としてキャリアアップ~
■企業の特徴:
・土木施工管理は関東圏内での案件を任さされるのでエリアをまたぐ出張・転勤はございません
・30代前半で所長を任されるケースが多く、キャリアアップが可能です
・古の技術に加え、新しい技術(ICT推進、DX化など)を日々研鑽しています
■業務概要:
・土木工事に関わる「品質・原価・工程・安全・環境」の施工管理をご担当頂きます。他設計・顧客折衝など業務は少なく基本的には施工管理業務に集中できます。
※チームで取り組むので、わからないことがあればいつでも聞ける環境がございます
・当社では橋梁架替え工事、トンネルの仕上げ工事、街路築造工事、団地敷地内の土木修繕工事などをメインに施工しております
・空港やダム、港湾関係などの大きなインフラ工事こそありませんが、日本文化を継承する神社や仏閣、文化財といった「社寺建築」を支える土木工事のスペシャリストとしても活躍しています
・案件規模は数億~数10億円の物件が多く、構造や規模、用途も様々であり、その都度、自身の土木に対する知識を深めることが出来ます
・1案件あたり現場は2名から多いと8名いるが多く、業務負担も適正に分担されております。
■働き方
現在労働時間削減に向けてBIMの推進やDX化などを進めている他、土日がしっかり休めるよう無理のない工期設定での受注活動を心掛けています。
また現場から直行直帰も可能です。
■ポジションの魅力:
・これまでに携わってこられたご経験をもとに、当社での案件をお任せしますので、ご安心頂けると共に、これまで培ってこられた経験や知識を存分に発揮して頂けます
・自分の仕事がカタチとなり、沢山の人々の生活のワンシーンを支えていることを実感することが出来ます
■資格取得制度:
当社規定で定めた国家資格取得のために掛かる費用を会社が一部負担します。※一級建築士は選抜制、一級建築施工管理技士は受講料を全額負担しています
- 職種
- 造成・基礎, 河川・砂防・ダム・海岸・海洋, トンネル・道路, 造園・外構, 上下水道, 橋梁, 港湾・空港
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級土木施工管理技士 【応募資格】
【必須】
・土木施工管理技士一級をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区新川1-17-22
勤務地最寄駅:東西線線/茅場町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
無
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:無
- 給与
- 525万円~910万円 <予定年収>
525万円~910万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):278,000円~442,000円
その他固定手当/月:10,000円~110,000円
<月給>
288,000円~552,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収は諸手当・残業代(残業20時間、44,500円)を含んでおります。
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
家族手当・住宅手当:扶養家族を有する場合に別途支給。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:同居の扶養者がいる場合
住宅手当:扶養家族のある場合
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・職能別研修
・階層別研修
・国家資格取得の支援
各一級施工管理技士や監理技術者資格者証の更新費用などは会社が費用負担します。また、受験にかかる費用も全額負担しております
<その他補足>
諸制度:財形貯蓄、従業員持株会、住宅資金貸付、慶弔見舞金、企業年金基金ほか
厚生施設:独身寮、保養所ほか退職金制度有研修制度充実
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 24174
会社概要
- 企業名
- 松井建設株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- ■概要
土木、建築の設計・監理及び請負/製材及び木工加工/土木、建築資材の製造並びに加工販売/不動産の売買、賃貸並びに仲介/スポーツ、観光、レジャー施設の経営及び管理/発電事業及び電気の売買/前各項に附帯する一切の業務
■沿革
天正14年(1586年)初代松井角右衛門が加賀藩主前田利長公の命を受け越中守山城の請負工事に従事したことにより始まり、依頼宮大工の伝統を今日に継承してまいりました。その伝統を基盤として、業務を広く一般建築に拡張子、昭和14年1月”株式会社松井組”を設立。昭和23年9月に現社名に変更し現在に至ります。
- 本社所在地
- 〒104-8281 東京都中央区新川1-17-22
- 設立年
- 1939年1月
- 従業員数
- 756名
- 資本金
- 4,000百万円