正社員
【熊本】注文住宅の意匠設計 ※プライム上場/フレックス制/「木」の魅力を活かした家づくり
*******

- 勤務地 熊本県
- 給与 480万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- ~プライム上場/「木」を軸とした独自の事業展開/脱炭素社会・SDGsに貢献/完全週休二日制・フレックスタイム制~
木造注文住宅で国内トップクラスのシェアを持つ当社にて、住宅の設計担当を募集します。
《具体的な業務内容》
・提案段階から携わり、お客様のご要望を詳細に伺うことからスタート。
・間取りや外観など基本プランを作成し、お客様とのお打ち合わせを重ねながら設計し、契約図面を完成させていきます。
・本契約後はスムーズな着工へ向け、内装や設備を含めた詳細な実施設計を確定させると同時に、各種申請の手続きを行います。
※構法は、木造軸組構法、ビッグフレーム構法があります。
■組織構成:
全国約1440名の営業に対して、約700名の設計担当がいます。お客様にじっくり向き合いながら設計することが可能です。
■本ポジションのやりがい:
自由設計のため、一つとして同じ家はありません。また扱う樹種は幅広く、病院併用やアパート併用など特殊な案件もあります。
また戸建のみならず、ご自身の希望により、集合住宅(フォレストメゾン)や店舗などを手掛けていくことも可能です。何年経っても新しい分野で挑戦ができる魅力があります。
■福利厚生・就業環境
完全週休二日制(火・水)で、フレックスタイム制・テレワーク制度・ノー残業デーなど、働きやすい環境が整っています。
産後パパ育休の取得実績も多数あります。また子供が小学6年生の年度末まで、短時間勤務や週休3日制、子の行事休暇、看護休暇など手厚い制度を充実させています。
■モデル年収:
703万円/30歳/主任(月給30万7442円+賞与)
819万円/35歳/係長(月給37万8691円+賞与)
■当社の特徴:
当社は「木」という再生可能で、唯一無二の資源に着目し、創業以来その可能性を追求しています。「木」を軸として(1)資源環境事業、(2)木材建材事業、(3)住宅・建築事業、(4)海外住宅・不動産事業、(5)生活サービス事業など、幅広く展開しています。さらに、CO2を吸収し炭素を固定する機能を持つ再生可能な自然資本としての森林資源を活用した独自のバリューチェーンを構築し、既存事業のみならず、木造の中大規模建築や環太平洋地域を中心とする海外住宅・不動産事業、木の資源を活かしたバイオマス発電事業などにも注力しています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員
あり 6ヶ月
試用期間中の労働条件は試用期間満了後に同じ
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士, 二級建築士 【応募資格】
■必須条件:
・木造戸建ての設計のご経験
■歓迎条件:
・一級もしくは二級建築士をお持ちで、建築設計のご経験がある方
- 勤務地
- 熊本県【住所】
熊本支店
住所:熊本県熊本市馬渡1丁目9-8
勤務地最寄駅:豊肥本線/平成駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
全国転勤コースとエリア限定コースがあります。
※九州エリア:福岡・長崎・大分・熊本・鹿児島
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:30
固定残業代の有無:
- 給与
- 480万円~900万円 <予定年収>
480万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,716円~
固定残業手当/月:39,284円~(固定残業時間20時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
■所定労働時間:7時間15分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、各種教育研修制度
<その他補足>
厚生施設利用可
業務用タブレット支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
火曜、水曜、振替休日、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、永年勤続休暇、有給休暇(リフレッシュ休暇制度、ファミリーフレンドリーday)、特別休暇 等
※年間休日は年度により差異あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24212
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******