正社員
土木施工管理技術者(高知県の安全と安心を創造)
新進建設株式会社

- 勤務地 高知県
- 給与 300万円~500万円
募集要項
- 業務内容
- 国や高知県、市が発注する土木工事に携わっていただき、高知県内各所を安心、安全な場所にしていく仕事です。
主に、道路、橋、河川、トンネル工事などのインフラ整備に携わり、施工計画、工程管理、品質管理といった施工管理業務や積算業務をお任せします。
高知県で上位にランクされる会社ですので、大きな現場を担当することが多く、その分やりがいが大きいのが当社の仕事の特徴です。
「この街は自分が作ったんだ!」と胸を張れる仕事です。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
普通自動車運転免許(AT限定可)
2級土木施工管理技士または1級土木施工管理技士
- 勤務地
- 高知県【住所】
本社所在地:〒781-0832 高知県 高知市 九反田5番8号
勤務地備考
高知県内(主に高知市内、転勤なし)
アクセス:
現場により異なる
※直行直帰OK
※マイカー通勤OK
(ガソリン代は通勤手当とは別途支給)
- 勤務時間
- 勤務時間…8:00から17:00(休憩90分)
実働時間…7時間30分
固定残業代の有無:有
- 給与
- 300万円~500万円 固定残業代あり
月給 ¥225,000 〜 ¥412,000は1か月当たりの固定残業代¥45,000〜¥83,000(30時間相当分)を含む。
30時間を超える残業代は追加で支給する。
・昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月、12月)
・通勤手当(5千円~7千円)
・家族手当(扶養配偶者 1万円、扶養家族1名につき3千円)
・単身赴任手当、遠距離通勤手当 など
- 待遇/福利厚生
- <待遇・福利厚生>
・業務に必要な専用のパソコン、携帯電話、iPadを貸与します。
【福利厚生】
・各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・財形貯蓄制度あり
・資格取得支援制度あり
・優良工事報奨金制度あり
・社員旅行あり(コロナ禍前)
実績:タイ(2012年)、台湾(2015年)、ハワイ(2017年)、マレーシア(2019年)
<各種認証受賞>
・経産省「健康経営優良法人(中小規模)」
・厚労省「子育てサポート企業(くるみん認定)」
・高知県ワークライフバランス推進企業認証
・こうちSDGs推進企業 など
- 休日休暇
- ・土日祝(週休二日制) 年間休日数124日
・有給休暇
入社半年後10日付与(最大20日)
・GW、夏期休業、年末年始休業
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24244
会社概要
- 企業名
- 新進建設株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 総合建設業
土木(道路、トンネル、橋梁、ダム、下水道、河川、海岸他)
建築(官公庁、学校、病院、マンション、一般住宅)
- 本社所在地
- 〒781-0832 高知県 高知市 九反田5番8号
- 設立年
- 従業員数
- 資本金