正社員
【東京】企画設計(総合職)
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 519万円~1160万円
募集要項
- 業務内容
- ご経験や適性に合わせて以下企画設計業務を担当いただきます。
将来的には「プラウド」「オハナ」に関わる商品企画にも携わっていただきます。
■企画設計業務
当社マンション「プラウド」「オハナ」用地取得の際に、
当該土地にどれだけの建物(計画)が建てることができるかを企画設計することが主な業務となります。
建築関連法規、行政指導に即するのはもちろんのこと、当社ブランドに相応しい建物をコストバランスを踏まえ計画する必要があります。
CAD(AutoCAD)、日影天空チェックソフト(ADS)等を用い、 図面を自ら、或いは協力事務所を監修もしくは協業しながら、企画設計業務を行って頂きます 。
その他、プランニングに係る基本モデュールの策定、建築法規関連調査等。
【変更の範囲】
(1)当社の建築、商品戦略、品質・技術管理、設計施工等の事業推進に関わる業務全般
※ご本人のご経歴により変更になる可能性があります。
☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆
野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。
【総合職G】
幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
(4)退職金有り
【総合職S】
特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
(4)退職金として確定拠出年金制度あり
変更の範囲:職務内容欄に記載
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
ゼネコンまたは設計事務所等での設計経験者、CADが使えること
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿1-26-2
勤務地最寄駅:JR・地下鉄線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:勤務地コメント欄に記載
<勤務地補足>
本社は2025年に竣工を予定している大規模複合開発「芝浦プロジェクト」S棟に移転予定
【変更の範囲:変更なし。ただし、出向を命じられた場合、出向先の命じる勤務地(転居を伴わない勤務地に限る)に従う】
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:40
<その他就業時間補足>
残業:有
残業手当:有、残業時間に応じて別途全額支給
固定残業代の有無:無
- 給与
- 519万円~1160万円 <予定年収>
519万円~1,160万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~461,000円
<月給>
300,000円~461,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
残業手当:有残業時間に応じて別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:野村證券健康保険組合
退職金制度:■確定拠出年金制度あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
<その他補足>
【社会保険】
■健康保険:有り、厚生年金:有り、雇用保険:有り、労災保険:有り
【その他制度】
■健保組合直営保養所、住宅融資制度、社員持株会
■寮・社宅:有り、補助の制度有り(会社規定有り)
【退職金】
■確定拠出年金制度あり
【制度】
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
【休日・休暇】
■年間休日:126日(土曜・日曜・祝日)
※暑中休暇、年末年始休暇含む
■有給休暇:入社直後14日
※入社時に付与。入社月により月割り
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24411
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******