正社員
【東京/三菱地所の設計部門】意匠設計※丸の内再開発を始めとした歴史に残る大型プロジェクトに携われる
株式会社三菱地所設計

- 勤務地 東京都
- 給与 750万円~1000万円
募集要項
- 業務内容
- 【三菱地所グループ/丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー等様々な物件に携わることが可能】
■担当業務:
大規模建造物を中心とした意匠設計をお任せいたします。
参考URL https://www.mjd.co.jp/services/design.html
■担当業務詳細:
同社は下記のようなプロジェクトに対して実績を持ちます。同社は丸の内開発をはじめとする、日本を代表し、歴史に残る大規模建築での実績が多く、街並を形成するような建築物をはじめ様々な規模・用途の設計をすることができます。また、その活動領域も日本国内にとどまらず、中国、韓国、台湾、シンガポールやインドネシア、ベトナムなど東アジア全般に展開しています。近年では台湾の都市開発に携わっています。三菱地所関連の案件は全体の3割ほどとなり、様々な案件に携わることが可能です。
■実績:
丸の内OAZO、日本テレビタワー、丸の内ビルディング、横浜ランドマークタワー、ホテルオークラ東京本館 等
プロジェクト実績参考URL https://www.mjd.co.jp/projects/select1
■就業環境について:
完全週休二日制となり、仕事もプライベートも充実された方が多く在籍しております。その上で、現在、リモートワークや在宅ワークといった働き方改革も検討をしています。平均の残業時間は30時間程度となっております。
■同社魅力:
設計事務所の中にCM部があることや不動産デベロッパー三菱地所の設計監理部門であるといった組織体制が最大の強みです。唯一無二の形態として培ってきた経験と実績があり、常に顧客の立場で建築プロジェクトに携わってきた為、技術・ノウハウを持っています。建築設計業界トップクラスの企業で、1890年に当時の三菱社に設置された「丸ノ内建築所」をルーツとすし、2020年9月には創業130周年を迎えます。中国、ベトナムなど東アジア全般に展開しており、近年では台湾の都市開発に携わっています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3~12カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
下記いずれもお持ちの方
・一級建築士の資格
・複数プロジェクトにおいて設計監理業務全般を経験した実績
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
正社員雇用の場合は本店又は各支店(札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)に転勤の可能性有り。
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:45
<その他就業時間補足>
平均残業時間30時間程度
固定残業代の有無:無
- 給与
- 750万円~1000万円 <予定年収>
750万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~470,000円
<月給>
250,000円~470,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
<参考>正社員切替後モデル年収
35才/890万円
※上記モデル年収は賞与、時間外手当30時間分を含んでおります。
賞与について:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:転勤時、社宅支給有
社会保険:社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
各種研修制度有り
<その他補足>
・社会保険完備
・交通費全額支給
・住宅手当/借上げ社宅有(入社後転勤時)
・帰省旅費制度(入社後転勤時)
・契約保養所制度
・ベネフィット・ステーション(福利厚生メニュープラン)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇
・夏季休暇
・年末年始
・慶弔休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24413
会社概要
- 企業名
- 株式会社三菱地所設計
- 業種
-
- ・設計事務所
- 事業内容
- ・建築の設計・監理業務
・都市・地域開発に関する設計・監理業務
・都市・開発・環境に関するコンサルティング業務
・建築のリニューアル関連業務
・CM(コンストラクション マネジメント)業務
・FM(ファシリティ マネジメント)業務
- 本社所在地
- 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル
- 設立年
- 2001年3月
- 従業員数
- 743名
- 資本金
- 300百万円