正社員
【海老名】建築施工管理◇残業月20時間/土日祝休/年休125日/大洋建設G/創業100年超え
*******

- 勤務地 神奈川県
- 給与 450万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- 【面接1回/海老名で100年の歴史がある老舗企業/横浜市を中心に事業展開する総合建設会社「大洋建設株式会社」のグループ企業】
■募集背景:
・大正10年(1921年)創業の老舗企業。新築/リフォーム、リノベーション/防音工事/土木工事の4分野で地域に貢献している当社で今後の事業拡大を目指し、当社の新たな道を切り開く仲間を募集しております。
■業務内容:
・新築やリフォーム物件などの建築施工管理業務をお任せします。
並行して複数の案件をお任せする事はなく、1つの現場に集中していただくことができます。
■業務詳細:
・具体的なプロジェクト内容の把握
・施工計画の立案、工程計画の立案
・施工現場における品質、原価、工程、安全、環境の管理
・各種検査の実施、竣工、引き渡し、アフターサービス
※実際の作業は致しません。
■配属先について:
本社:メンバー間の風通しもよく和気あいあいとしている雰囲気です。
他部署との連携や相談もしやすい環境です。
\本ポジションのポイント/
・社用車貸出あり
・直行直帰OK
・1つの現場に集中できる
・ワークライフバランス◎【土日祝休、年休125日、残業月平均20時間】
■当社の特徴:
当社は大正10年に創業、100年の歴史がある総合建設会社です。神奈川県の県央地区を中心に幾多の変遷を重ね、広範する要望と共に業務内容を拡大し、総合建設業としての形態を確立してきました。
現在は 新築/リフォーム、リノベーション/防音工事/土木工事 の4分野で事業展開をしています。
2018年には、横浜市に本社を構える総合建設会社「大洋建設株式会社」のグループとなり、事業連携しながら、取り組みを進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:
・第一種普通自動車運転免許をお持ちの方
・現場監督経験をお持ちの方(経験年数浅い方でもOKです)
■歓迎条件:
・1級/2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
本社
住所:神奈川県海老名市扇町5-10 扇町三幸ビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本社
<転勤>
無
補足事項なし
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~800万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
固定残業手当/月:100,000円~150,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
350,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績3.7ヶ月分
■昇格・評価制度:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:詳細はその他福利厚生に記載
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づき支給
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格手当(1級建築士2.5万円/月、1級施工管理技士2万円/月)、資格報奨金制度(1級建築士取得時に100万円)
<その他補足>
■報奨金制度
■制服・作業着貸与
■社員旅行(海外実績あり)
■家族手当:第1子2万円、第2子1万7千円、第3子1万5千円、配偶者(扶養)1万5千円
■育児休業
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、慶弔休暇、誕生日休暇、産休・育児休暇(取得実績あり)等
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24562
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金
