正社員
商業施設・オフィスの実施設計/工事監理◆建築士資格保持者歓迎◆残業月20H程度◆賞与9.3ヶ月
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 580万円~715万円
募集要項
- 業務内容
- 【残業20時間程度/土日祝休/年間休日123日/ディベロッパー側での幅広いキャリアパス】
■概要:
当社が事業主体となる、大和ハウス工業(株)の設計・施工案件及び外部委託による新築案件(商業施設、オフィスビル、ホテル等)において、計画の初期段階から実施設計、工事施工中の監理(品質管理)までを広範囲に担っていただける人財を募集します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的な業務:
・事業主としての設計監修業務、監理業務全般
・現地調査、法令調査
・設計図書(意匠・構造・設備)及び見積書の照査
・会議体への参画、検査業務、現場指導
■募集背景:
企画設計部は、当社において昨年度新たに設立された組織であり、設計グループで構成されています。(社員2名、派遣社員兼務1名)
今後の事業拡大を見据え、設計部門の本社機能の拡充と組織体制の整備を図る必要があり、今回はそのための募集となります。
■ご入社後の働き方:
出張について、その時々の案件によりますが、月2~4回程度、範囲は北海道から九州まで発生する可能性があります。ただし、基本的には日帰りがほとんどです。
担当件数は案件によって関与の度合いが異なるため、一概に言えないものの、半期に現場が10件、図面確認が30件程度になる見込みです。
入社後、半年程度はOJTにて部長に同行し、独り立ちを目指していただきたいと考えております(独り立ち後もサポートは致します)。
■キャリアパス:
将来的に同部署でのマネジメントや、設計のスペシャリストとして活躍いただくこと、他部署へ異動し当社が開発している商業施設やホテルの企画・開発・管理等に携わっていただくことも可能です。ディベロッパー側での幅広いキャリアの選択肢があり、自身の希望に応じてキャリアを築いていける環境です。
■働き方:
・土日祝日休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。夜勤業務は一切なく自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。
■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度:
お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6ヶ月
※試用期間中は企業年金・確定拠出年金に加入しませんが、その他は同条件です。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:
・建築士の資格をお持ちの方(一級建築士、二級建築士)
上記と下記いずれかを満たす方歓迎
・建築設計事務所、ゼネコンの設計部門にて、建築設計/工事監理業務の実務経験5年以上
・行政、デベロッパー等にて商業施設やオフィス、ホテル等の建設プロジェクトのマネジメント(監理・監修)経験5年以上
歓迎条件:
1・2級建築施工管理技士、構造・設備設計一級建築士、建築積算士、宅地建物取引主任者資格
<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都千代田区神田三崎町3-3-21
勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
総合職のため将来的な転勤の可能性はございます。
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
勤務時間を8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00を3ヶ月毎に選択可
固定残業代の有無:有
- 給与
- 580万円~715万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~309,000円
<月給>
250,000円~309,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記は、2年目以降の見込賞与と月20時間分の残業代を含んだ想定年収です。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:出産祝い金(100万円/1人)
住宅手当:持家住宅手当あり
寮社宅:独身寮、借上げ社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■階層別教育制度
■研修制度・通信教育、Eラーニング、社外研修 等
■免許資格取得祝い金制度有り
<その他補足>
■企業年金制度・確定拠出年金
■グループ会持株会
■団体生命保険・GLTD保険
■積立有給休暇制度(最大100日)
■出産祝い金(100万円/人)
■各種社員割引
■ホームホリデー制度(計画的有給休暇の取得)
■寮社宅制度 等
※独身寮・社宅は地域限定社員は対象外です。
※企業年金・確定拠出年金は試用期間終了後に加入します。
【育児休業取得実績(2020年度)】
子どもが生まれた従業員55人中37人取得
女性:34/34人(女性取得率100%)|男性:3/21人
- 休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
育児休暇取得実績あり
■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇(4月~9月入社は10日、10月~翌3月の入社5日を入社直後に付与 翌4月に12日付与)
■慶弔休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 24669
会社概要
- 企業名
- 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
- 業種
-
- ・不動産管理
- 事業内容
- (1)不動産賃貸事業
税務対策や安定収益のご提案等、お客様のご要望に応じて最適なスキームをご提案いたします。開発後の施設のメンテナンスやテナントの契約管理まで、施設に関わる一切を対応いたします
(2)SC事業
全国各地の施設管理のノウハウをもとに、大型ショッピングセンターを運営しています。地域に愛される商業施設を目指して運営しております。
(3)PM事業
お持ちの資産の最大化や事業経営の円滑化等、課題に応じてご提案いたします。物件の規模や立地を問わず、大型商業施設やオフィスビル・物流施設まで幅広く対応いたします。
- 本社所在地
- 〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町三丁目三番21号
- 設立年
- 平成3年4月23日
- 従業員数
- 2,258名
- 資本金
- 200百万円