正社員
【勤務地相談】発注者支援※NEXCO案件メイン/土日祝休/残業25H/平均年収900万円超の建コン
大成エンジニアリング株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 600万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- 【施工管理など土木職種経験者歓迎/NEXCOや国交省と安定取引/土日祝休・年休122日/資格取得支援・祝い金充実/平均年収900万円超】
■職務内容:
NEXCOや国交省が実施する高速道路の新設・維持更新工事等において、契約受注~設計、施工業者に対しての出来形の検査・指導・調整まで担当していただきます。
NEXCO工事事務所に社員数名で常駐しながら発注者と施工業者との間に立ち、進捗状況を発注者の立場でチェックする、まさに発注者のパートナーです。
主要都市の案件がメインで、道路・橋・トンネルや舗装など、多岐に渡ります。
事務所にはNEXCO社員はもちろん、他建設コンサルの社員もおり、日々新たな刺激をもらえます。
■魅力
・NEXCOや国交省案件の発注者立場であるため、工期に左右されず土日祝休、残業時間は月平均25H程度です。打ち合わせなど、内勤も多いポジションです。
・発注者側の立場から広く案件に携わることが出来、完成した時にはこの上ない達成感を味わうことが出来ます。プロジェクトは最長10年にも及ぶことがあり、土木の壮大さを感じられます。
・技術力による安定取引で、30歳年収858万/37歳年収931万円と給与も高水準です。住宅手当や家族手当など福利厚生も充実!中途入社社員の定着率は100%です。
■キャリアステップ
現場での先輩社員のフォローはもちろん、階層別・部門別の研修や資格取得研修、eラーニングなど、スキルアップに繋がる研修制度を充実させています。
また資格取得にあたっては、外部講習会や社内講習会などの研修参加はもちろん、教材費・試験費用を負担いたします。
その他1級土木施工管理技士以上は表彰金があり、合格時に1~50万円が支給されます。
【資格手当詳細※月の支給額】
・技術士:4万円※2部門以上は5万円
・RCCM 2万円
・コンクリート診断士 1.5万円
・1級土木施工管理技士 1万円
・2級土木施工管理技士 0.5万円
・技術士補 0.3万円
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
4カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
・土木設計の御経験
もしくは
・土木施工管理の御経験
【歓迎】
・1級土木施工管理技士、 NEXCOの旧管理員、技術士、RCCMの資格をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F
勤務地最寄駅:東西線/早稲田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
有
※国内各拠点へ転居を伴う転勤が発生する場合有 (関東/関西/九州/中部/北海道/四国)(転居費用全額会社負担)
- 勤務時間
- <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業25H程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~900万円 <予定年収>
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
特記事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):243,600円~297,300円
その他固定手当/月:30,000円~187,000円
固定残業手当/月:90,500円~137,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
364,100円~621,800円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収
・30歳(入社5年目) 858万円
・37歳(入社15年目) 931万円
■固定残業手当について
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※固定残業時間は、基本給・手当等により各自異なります。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限150,000円
家族手当:月額1名、配偶者10,000円、子供8,000円
住宅手当:月額、15,000円~35,000円
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:特記事項なし
厚生年金基金:財形貯蓄制度
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(教材費・試験費用全額会社負担)
・表彰制度
・資格取得時報奨金あり(最大50万円)
<その他補足>
■待遇・福利厚生
・資格取得支援制度(教材費・試験費用全額会社負担)
・表彰制度
・資格取得時報奨金あり(最大50万円)
・転居費用全額会社負担
・転入支援金あり
・役職手当て
・資格手当て
・寒冷地手当(最大10万円)
・社員持株会
・研修制度
・健康保険組合保養所(海の家、山の家、海外)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■休日・休暇
完全週休2日制(土日※代休制度あり)、祝日、年末年始、夏期休暇、有給、慶弔休暇、特別休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24775
会社概要
- 企業名
- 大成エンジニアリング株式会社
- 業種
-
- ・土木・測量・建設コンサル
- 事業内容
- 建設コンサルタント事業
(道路計画・設計、橋梁・構造物設計及び現況調査・解析、河川・砂防計画、交通工学・環境調査及び解析、施工管理・設計、地質・土質調査及び解析、トンネル設計、他)
埋蔵文化財調査事業
(発掘調査業務 、測量業務 、整理作業業務 、各種分析業務 、保存活用業務 、電子情報化業務 )
- 本社所在地
- 〒162-0045 東京都新宿区馬場下町1-1 FORECAST早稲田FIRST 8F
- 設立年
- 1971年10月
- 従業員数
- 167名
- 資本金
- 90百万円