正社員
【青森】線路部門の施工管理◆地域トップ級売上高を誇るゼネコン/安定性◎/休日122日/残業18.1h
仙建工業株式会社

- 勤務地 青森県
- 給与 402万円~625万円
募集要項
- 業務内容
- <<JR東日本のパートナー企業/地元ゼネコンとしての完工高トップクラス/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事>>
■業務概要:
当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。
■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査
・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理)
・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理
・大型保線機械の操作や整備、運用管理
・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理
■職務の特徴:
・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。
・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。
・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。
■働き方:
・年間休日122日(年末年始5日休暇を含む)
・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。
・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。
・担当エリアは秋田・山形以外の東北6県が中心です。
・常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレなど充実した設備があります。
■組織構成:
当社の組織は、土木・建築・線路の3部門があり、線路部門は全体で360名以上の規模となり、当社の全拠点に配置しています。
■当社の特徴/魅力:
当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。
新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。
たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
・土木施工管理経験をお持ちの方
・土木施工管理技士の資格2級以上をお持ちの方
- 勤務地
- 青森県【住所】
仙建工業(青森県内の各出張所)
住所:青森県
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
勤務地は青森県内の出張所のいずれかとなりますが、入社者の居住地を踏まえた上での配属となります。
<転勤>
当面なし
概ね約3年に1回の頻度で転勤の可能性があります。東北地方(青森県、岩手県、宮城県、福島県)中心となります。
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
8:00~17:00(シフト制)
<勤務パターン>
8:00~17:00
21:00~6:00
<その他就業時間補足>
月平均残業:全社平均18.1時間
固定残業代の有無:無
- 給与
- 402万円~625万円 <予定年収>
402万円~625万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):219,700円~342,200円
その他固定手当/月:5,000円~7,000円
<月給>
224,700円~349,200円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与は経験・能力を考慮して決定します
賞与:年2回
【モデル年収】※手当・賞与を含む
年収446万円(32歳/入社2年目)、年収517万円(35歳/入社5年目)、年収660万円(45歳/入社9年目)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:規定支給
住宅手当:規定支給
寮社宅:単身用:家賃7,000円/月、世帯用:借上げ可
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:規定あり
<定年>
63歳
65歳までの再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率30%)
<教育制度・資格補助補足>
・国家資格取得支援
<その他補足>
・各種手当あり(職務・資格・出向・別居・祝日勤務・夜勤・夜間作業・役付・重機械作業手当など)
・確定拠出年金
・職員持株会
・スポーツ法人会員チケット(利用券、割引券)
・団体定期保険
・従業員のレジャー宿泊補助(年2回)
・人間ドック等補助
・育児・介護支援両立制度完備
・住宅ローン補助制度あり
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始5日、創立記念日休暇(8月18日)、有給休暇は入社月により付与日数決定
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 24961
会社概要
- 企業名
- 仙建工業株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 1.土木、建築、軌道等建設工事一式の請負
2.前号各工事の企画、測量、設計、監理、コンサルティング
3.不動産の売買、調査、管理及び賃貸業務
4.一般廃棄物・産業廃棄物の処理
- 本社所在地
- 〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町2-2-13 仙建ビル10F
- 設立年
- 1942年8月
- 従業員数
- 698名
- 資本金
- 250百万円