正社員
【東京】防水工事の施工管理◇出光興産G/転勤なし/年休123日/業界初のグローバル展開◇
昭石化工株式会社

- 勤務地 東京都
- 給与 500万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- ~資格保有者歓迎!出光興産Gの安定基盤で働く/劇団四季新芸術センター・防衛庁市ヶ谷庁舎等実績多数/建材の提供~施工まで自社で担当/働き方◎年休123日・フレックス制・月平均残業25時間程度~
■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】
当社で製造した防水材を使用して防水工事の施工管理を行います。
構造体に最適な防水材料や工法をご提案し、施工まで行います。
\一日の流れ/
◎元請工事の場合:
現場へ直行直帰し、終日現場管理及び書類作成を行っていただきます。一つの現場の工期は約3か月となります。
◎下請工事の場合:
朝に現場もしくは電話で元請・協力会社と打ち合わせをし、必要な時に現場に行っていただきます。複数案件を受け持つ場合があります。現場への常駐はありません。
※雨で現場が動かないときなど合間を見て、工事営業訪問(ルート・新規)を行っていただきます。
※受注する案件希望は300~1,000万円のものが多く、中には1億円超えの案件もあります。
■働く環境
・建屋全体ではなく屋根の施工管理なので、残業時間も平均25時間程度と安定した働き方となります。
・出張は関東圏が中心で家に長期間帰れなくなるような出張は基本的に発生しません。転勤も基本的にはございません。
・年間休日123日・フレックス制・残業月25時間程度と仕事もプライベートも充実させることが可能です。
■強み
◎アスファルト防水材の製造・販売から施工まで担当!
複数の会社をまたがずに生産・受注できるため、無駄な手間やコストがかかりません。また高品質なアスファルト原料の安定供給を実現し、工期の遅れなども発生しにくい環境です。
◎多様な製品を開発!
改質アスファルトを使った火を使わない粘着シート、アスファルトウレタンを混合させて塗るタイプなど、アスファルトから派生する新しい防水商材を次々と開発、改質アスファルトのパイオニアとしての地位を確立しています。
◎業界初のグローバル展開!
アジア市場へこれまで国内で培った技術力、商品力を携え挑戦していきます。日本で長年認められてきたアスファルト防水の優れた防水品質をアジア地区内で提供し、防水事業を通じた国際貢献を目指しています。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
建築施工管理の資格をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区南池袋1-13-21 PMO池袋Ⅱ2F
勤務地最寄駅:JR山手線/池袋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】
<転勤>
無
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30~15:30
フレキシブルタイム:7:00~10:30、15:30~20:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
平均残業時間25時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~650万円 <予定年収>
500万円~650万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):157,500円~200,500円
その他固定手当/月:49,050円~68,035円
<月給>
206,550円~268,535円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルにより決定します。
■昇給:年1回(4月)※ベースアップ込の過去実績…1.8%
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…計4.5ヶ月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:給与規程に基づき支給
家族手当:一人目18,000円、二人目以降は規程に基づき支給
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:単身用・世帯用あり※借上社宅(含む独身者向け)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続1年以上/再雇用あり(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
内定者教育、新入社員研修、階層別研修、社内外各種研修、OJT
<その他補足>
■財形制度
■確定給付年金制度
■育児休業(取得実績あり)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
創立記念日(4/5)、年末年始、GW、メーデー(5/1)、有給休暇(入社初年度の付与日数は入社月により変動。勤続2年未満は15日付与、以降、勤続年数に応じて最大20日付与)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25049
会社概要
- 企業名
- 昭石化工株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- ・その他
- 事業内容
- 昭石化工は1953年に創業した、出光興産のグループ会社です。 石油事業の一翼を担う企業として、石油の精製過程にできるアスファルトを加工して、 防水という付加価値をつけた「アスファルト防水」の材料を製造・販売し、施工を行っています。
65年にわたる防水事業の歴史においては、「ゴムアス(ゴムアスファルトルーフィング)」「タフネス」の昭石化工として信頼を集め、「劇団四季新芸術センター」や「防衛庁市ヶ谷庁舎」「たまプラーザテラス再開発工事」など、名だたる建築物の漏水の可能性を探り、防水に貢献してまいりました。
今後も環境の変化、時代のニーズに適応する製品開発に力を入れるとともに日本国内において信頼をいただいている防水製品・防水技術を生かし、海外においても優れた防水品質をご提供できるよう、2019年マニラ支店を開設。日本が誇る防水製品・施工のグローバル展開をはかっていく予定です。
- 本社所在地
- 〒171-0022
東京都豊島区南池袋1-13-21
- 設立年
- 1953年3月
- 従業員数
- 109名
- 資本金
- 200百万円