正社員
【静岡市駿河区】戸建住宅の意匠設計◆年休123日/残業25H/34年連続グッドデザイン賞受賞
*******

- 勤務地 静岡県
- 給与 450万円~750万円
募集要項
- 業務内容
- ■仕事内容:
一般住宅の建築の間取り・内部分・デザイン・カラー設定などを行う、意匠設計をお任せします。営業担当が契約したお客様と、対面でお打合せをしながら、ご要望をヒアリングします。その後、お客様の思い描く夢の住まいを実現するために、建設物全体の構成・形状・材質の方針決定を主導いただき、プランの作成~見積もりの最終確認まで行って頂きます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細/就業環境:
・基本設計(プランナー)と実施設計で業務分業化がされていたり、システム化(ミサワホーム使用の設計ソフト等)を通じて業務効率化を図り、働きやすい環境づくりを推進しています。そのため、月の残業平均時間は25時間程度、有休取得率も40.4%と、ワークライフバランスを整えやすいです。
・経験豊富なベテラン社員や産休・育休復帰明けの社員などは、在宅勤務も可能にしています。子育て中のママさん・パパさんなどにも、柔軟に働いていただくことが出来ます。
・設計部の勤続年数は17年6ヵ月(正社員・雇用継続含む)と、長期就業が叶いやすい環境です。
■組織構成:
設計部には26名(20代~50代)の社員が在籍しております。
■キャリアパス:
戸建住宅の設計職として、スキルアップをいただくことも可能ですし、ご希望や適性に応じて、将来的に幅広い職種を経験できるチャンスもあります。リフォームの設計職へ対象物を変えたり、デザイナーなどへの職種替えなど、社内でのキャリアパスの選択幅が広いため、長期的なキャリア形成ができます。
■会社の特長:
(1)デザイン力+高い技術力:33年連続グッドデザイン賞を受賞。高い耐震+制震技術で昨今の耐震ニーズへの十分な供給力を持ちます。
(2)一歩先の最先端技術を取り入れていた、夢のある仕事:ミサワホームは「住まいの新たなる価値と豊かな住環境の未来を目指して」住まいに関する調査・研究・開発に積極的に取り組んでいます。現在は、地上における未来志向の住宅や月面等の有人拠点への応用を目指して、2017年よりJAXAとの共同研究を進めています。そういった最先端の技術を、一般住宅の設計に活かしていくことができるので面白みがあります。
変更の範囲:本文参照
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件:
・建築系の設計経験のある方
■歓迎条件:
・ハウスメーカーで意匠設計のご経験をお持ちの方
・建築士資格をお持ちの方
- 勤務地
- 静岡県【住所】
本社
住所:静岡県静岡市駿河区手越367
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
静岡県外への転勤はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業時間は月平均25時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~750万円 <賃金形態>
月給制
基本給は経験、スキル、年齢等により変動いたします。
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~450,000円
<月給>
230,000円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
金額 1月あたり 1,300 円 ~ 14,000 円(前年度実績)
■賞与:年2回(6・12月)
※モデル年収:30代前半(資格取得者)…約450万円
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:扶養の場合
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社後は同社のホームエンジニアコース研修をはじめとする研修(マナー接客研修、技術系研修、コンプラ研修など)を受けてお客様に信頼される「ホームエンジニア」になって頂きます。
<その他補足>
■親睦会、ライフサポートクラブ、エクシブ会員 健康診断など
■諸手当:時間外手当、通勤手当、認定試験手当、資格手当等、販売報奨金(営業職のみ)
■産休・育休制度(取得ほぼ100%)、時短あり(小学6年生まで)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は火・水)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■休日:完全週休2日制(火・水)、年間休日123日(同社カレンダーによる)
■休暇:年末年始、夏季、慶弔、特別
■有休取得率・・・40.4%(2021/10/1~2022/9/30実績)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25222
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金