正社員
【関東】自動車の車両開発エンジニア(CAD/CAE/シミュレーション)◆経験者歓迎◆上場企業G
株式会社ビーネックスソリューションズ

- 勤務地 栃木県, 東京都, 神奈川県
- 給与 500万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~残業平均月15時間・年休122日/東証プライム上場グループ企業/資格取得支援・フォロー体制充実~
■業務内容:
自動車メーカーの車両開発のCAEエンジニアとしてご活躍いただきます。各プロジェクトで車両の設計、製造、品質課題の解決をお任せします。
■業務詳細:
<メンバー>
・設計、開発、解析のモデリング
・製造/生産準備のためのシミュレーションのモデリング
・評価、障害対応、マニュアル整備など
<リーダー>
・顧客折衝
・作業計画を立案
・配下のメンバに対して、指導/教育を行い、チームビルディングを行う
■キャリアパス:
・自動車の研究/開発/生産管理/生産技術分野の車両開発エンジニア
・当該部門におけるチームリーダー、係長
■身に付くスキル:
・自動車の研究/開発/生産管理/生産技術分野に関するPLM(※)ソフトウェアの知見
・チームマネジメントスキル
・業務計画立案、クライアントとの折衝
(※)PLM(=Product Lifecycle Management)車両開発分野のDXを促進するソフトウェア
例:CAD:NX、CATIA、SOLIDWORKS
CAE:Simcenter3D
シミュレーションソフト:TECNOMATIX Process Simulate(Robotics)、TECNOMATIX Plant Simulationなど
■当社について
◇国内人材業界で唯一、ドイツ老舗企業シーメンス社のPLMソフトウェアのオフィシャルパートナーシップ企業です
◇シーメンス社OBも在籍しており、導入から運用まで幅広いソリューションを提供しています
◇保有技術を組み合わせたMaaS/DX領域の拡大と、AI人材の教育規模拡大
◇「組込み制御開発に特化したプロフェッショナル集団」として30年以上事業を展開しています。特に自動車の分野においては創業時より実績を誇り、エンジン制御から自動運転技術に至るまで幅広い案件にも対応する事が可能です。技術力が世界を代表する企業様にも認められています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■必須条件:
・機械系の設計、解析、製造/生産管理のいづれかの領域に関する実務経験3年以上
・「機械力学」「材料力学」「熱力学」「流体力学」「機構学」「伝熱工学」「制御工学」「メカトロニクス」「ロボット工学」のいづれかの知見
■歓迎条件:
・翻訳ソフトを使用して、英語の読み書き※海外製ソフトウェアのため
・データベースの知見
・ピープルマネジメント、タスクマネジメント
- 勤務地
- 栃木県, 東京都, 神奈川県【住所】
<勤務地詳細1>
東京都内の顧客先
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
神奈川県内の顧客先
住所:神奈川県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
栃木県内の顧客先
住所:栃木県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※東京(港区、新宿区)、神奈川(横浜・厚木・藤沢)、栃木(芳賀郡)あたりが主要エリアとなります。
<転勤>
当面なし
※エリア内での転勤可能性あり
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
※就業時間はプロジェクトによって異なります。※残業平均月15時間
固定残業代の有無:
- 給与
- 500万円~800万円 <予定年収>
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~480,000円
<月給>
280,000円~480,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収はあくまで目安となります。ご経験やキャリアに応じてご相談させてください。
※年齢・経験等を考慮し当社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月50,000円
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(受験費用負担・資格取得お祝い金最大10万円※対象資格100種類)
■研修支援制度
■U・Iターン支援(一部従業員)
■PLMソフトウェア研修
■eラーニング講座(無料)
<その他補足>
■ベネフィットステーション(映画、ジム、水族館などが割引)
■関東ITソフトウェア健康保険組合(旅行補助金、スポーツクラブの割引あり)
■慶弔見舞金
■定期健康診断
■社員持株会
■時短勤務(取得実績あり)
■退職金(企業型確定拠出年金)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
GW休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日) 有給休暇(平均取得年10日)、慶弔休暇、産休・育休、出生時育児休業(産後パパ育休)、介護休暇、子の看護休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25230
会社概要
- 企業名
- 株式会社ビーネックスソリューションズ
- 業種
-
- 事業内容
- 本社所在地
- 設立年
- 従業員数
- 資本金