正社員
【東京】管工事施工~川崎重工業・トヨタ自動車の設備管理多数/川崎重工業から独立して創業/関電工子会社
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 450万円~750万円
募集要項
- 業務内容
- ~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応~
■業務概要:
公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。
■担当業務:
・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成)
・工程・安全・品質・予算等の管理全般
・建築積算/設備積算
・現場作業員の手配/資材の手配
・役所への各種届出等
■教育体制:
生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。
(1)新入社員教育制度
入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。
(2)幹部社員研修
キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。
(3)資格取得研修制度
技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
管工事施工管理技士1級または2級をお持ちの方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
東部支社
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-28-4
勤務地最寄駅:各線/代々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均の残業時間は60~70時間となっております。※労使協定を順守しています。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~750万円
<予定年収>
450万円~750万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,200円~450,000円
固定残業手当/月:28,000円~40,000円(固定残業時間16時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
248,200円~450,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験やスキルを考慮し、決定いたします。
■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月・12月)
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:社宅・独身寮
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
従業員持株会、慶弔見舞金、財形貯蓄、集団検診、確定拠出年金
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休暇
慶弔休暇、年次有給休暇
※勤務の都合上休日出勤の場合は代休を取得
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25292
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金