正社員
【大阪市】新規事業における法人営業・アライアンス推進◇関西電力のモビリティソリューションに挑戦!
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 500万円~1200万円
募集要項
- 業務内容
- ~関西電力の新規事業の開発・拡大に携われる/「モビリティ(空飛ぶクルマ等)」に関するサービスで将来性◎/在宅勤務可~
■業務内容:
法人顧客への営業・コンサル・契約・アフターフォロー(海外顧客含む)、販売代理店とのアライアンス検討等をe-モビリティ領域にてお任せいたします。具体的にはEV充電サービス(カンモビチャージ)・EVパッケージサービス(カンモビパッケージ)の商用車・営業車を保有・運行している法人等顧客開拓、OEMメーカー・大手カーリース等各種アライアンス先との協議等、空飛ぶクルマ事業における国内外事業者とのアライアンス交渉などになります。
■対象サービスについて:
〈カンモビHP〉https://sol.kepco.jp/category/e-mobility/
〈カンモビムーブプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240705_2j.pdf
〈空飛ぶクルマHP〉https://www.kepco.co.jp/corporate/expo2025/article-1/
〈空飛ぶクルマプレス〉https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2023/pdf/20231107_1j.pdf
■組織・キャリアについて
〇組織:
今回、配属予定のソリューション本部 開発部門では、エネルギー領域を中心に、非エネルギー領域も含めた新規事業の開発・拡大を専門的に担っています。
〇キャリア:
今回配属先の「eモビリティ事業グループ」以外にも、カーボンオフセット・クレジット関連(カーボンクレジットなど)や分散型電源(系統用蓄電池)、その他様々な領域もあり、ローテーションかつ営業・アライアンスのスキルを活かし幹部候補としてのキャリアアップを期待しています。
■同社の特徴:
業界として、グリーンエネルギー促進・サービス強化等様々な変化に直面しエネルギー新時代と言われる中、日本最大級のエネルギー事業会社として様々な取り組みをしています。
ゼロカーボンエネルギーへの挑戦:再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)の強化と水素事業の取り組みを本格化しております。
変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
2カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
~業界未経験歓迎!~
■必須条件:
・新規事業における法人営業のご経験をお持ちの方(製品・サービス不問)
※大手企業の新規事業領域にチャレンジしたい方やモビリティ関連のサービスにチャレンジしたい方は是非ご応募ください。
■歓迎条件:
・バス/タクシー/デマンド交通の運行事業の経験、交通事業者(安全管理)、自動車OEM業界での実務経験がある方
・航空事業,ポート事業の実務経験がある方、海外との交渉経験がある方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
本社
住所:大阪府大阪市北区中之島3-6-16
勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:ジョブローテーションに合わせて勤務地が当社各拠点(出向等含む)に変更となる可能性あり
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:50~17:30
<その他就業時間補足>
■全社平均残業時間:月21時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~1200万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~650,000円
<月給>
250,000円~650,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収(想定残業代を含む)は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
■賞与:年2回(支給月:6月・12月)
■昇給:年1回(主に4月もしくは7月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:支給条件有
寮社宅:入居基準あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳まで再雇用有/退職金とは別に確定拠出年金有
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT他/合格祝い金他
<その他補足>
■カフェテリアプラン
■医療共済
■各種保険制度
■社宅・寮
■弔慰金
■見舞金
■住宅貸付金制度
■持株会
■財形貯蓄制度
■専門部活動 等
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇(初年度は試用期間終了後に5~15日付与※翌年度15~20日、翌々年度以降は20日を毎年4月1日に一斉付与)、夏期休暇、その他各種特別休暇あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25482
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金