正社員
【福岡/博多】土木施工管理◆社員を大切にする社風/勤続年数15年以上/IT化を模索し進めてます
*******

- 勤務地 福岡県
- 給与 450万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- 【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】
■2024年4月からの「働き方改革関連法」について
・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。
■業務内容
・官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。
■案件について
※下水道(シールド工事で穴を掘り貯留槽にする工事)や道路関係(下部工やトンネル、高速道路)などの案件が直近増えております。
・案件の規模は大小様々ですが、5~10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30~50億の規模の案件もあります。
■働き方
・同社のみで工事受注してる場合は、2~3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6~7割程度)
・案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なりますので全国での長期出張が発生致します。
※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。
■取り組みについて
・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。
・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。
■制度について
・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
■必須条件(下記いずれかの経験がある方)
・土木施工管理の経験がある方
・土木学科を卒業されており、建設業界での就業経験がある方
■歓迎条件
・土木施工管理技士の資格をお持ちの方
- 勤務地
- 福岡県【住所】
<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドビル 4F
勤務地最寄駅:地下鉄空港線/中洲川端駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし
現場ごとに長期出張は発生致します。
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間は40時間程度
※工期や案件の状況によって異なります。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~800万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~
固定残業手当/月:60,000円~(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
280,000円~(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験、実績、能力などを考慮の上、規定により決定します
・賞与2回(7月・12月/過去実績5ヶ月分)
・昇給:年1回(8月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:社宅制度あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:65歳までの再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT、導入研修・追研修、年次研修(分野別研修)、スキルアップ(次世代人材育成)研修、主任養成研修~主任研修、所長養成研修~所長研修、管理者研修(初級・中級・上級)、自己啓発支援制度など
<その他補足>
■現場手当、公的資格手当、地域手当、家族手当、別居手当
■財形貯蓄
■融資制度
■従業員持株会
■互助会
■独身者帰省旅費手当
■提携宿泊施設など
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始、夏期休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇など
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25528
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******