正社員
【福岡/第二新卒歓迎】施工管理※安藤間のグループ/年間休日128日/完全週休2日制(土日祝)
青山機工株式会社

- 勤務地 福岡県
- 給与 400万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~安定企業で長期就業したい方へ/残業29時間(2022年度実績)/独身寮完備となっており月額10,000円で住めます※水道代・光熱費は別/ご入社後じっくり育てる環境です/給与面含め福利厚生充実/PCのログをもとに労務管理を徹底/95%は親会社の案件で安定受注~
【概要】
【変更の範囲:会社の定める業務】
ご経歴・ご志向・適性を総合的に判断し、ポジションを打診させていただきます。下記は一例です。
(1)電気設備の施工管理
ダム用の大型機械や空調設備などの施工管理にも携わっていただき幅広い業務をお任せする予定です。現場作業員や土木施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。
(2)設備施工管理
現場でダム用の大型機械や空調設備などの機械設備の施工管理をお任せいたします。
(3)土木施工管理
現場作業員や電気設備施工管理の担当者と協力し、スケジュール調整や、安全管理、品質管理、コストの管理をお任せします。出張先は全国になりますが、現在土木工事においては関東圏の案件が半数以上を占めます。
【業界経験不問・第二新卒歓迎】
本ポジションはポテンシャルを重視しておりますのでご経験は不問です!第二新卒の方も応募も歓迎です!
【働き方・福利厚生】
働き方について:クラウドでPCのログをとり、労働時間に関しては承認制で管理しています。また、残業時間に関しては月次ではなく日次でタイムリーに管理・公表しており、問題があった場合には安全部からの指導を進めています。工期に関しては現場や部署により異なりますが、1ヶ月~2年程度です。当社所有の借り上げ社宅から直行、現場からの直帰も可能です。また独身寮を完備しており、本社近辺にて住宅費用月額10,000円で居住可能です。また、出張時の帰宅費用補助制度もあり、福利厚生が充実しています。
【一人前まで手厚い教育制度と資格支援制度の充実】
ご入社後すぐに一人で業務に取り組むことはなく、まずは先輩の方に同行しながら現場を学んでいただき、数年後から現場をお任せしていくため、未経験の方でも安心してご就業いただけます。また、資格取得の際の交通費や受験費の支給、合格時の報奨金支給などサポートも充実しています。未経験からじっくりと学び、国家資格を取得することが可能です。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
・土木・建築系学部、学校出身の方
※第二新卒・業界未経験の方も歓迎します!
- 勤務地
- 福岡県【住所】
<勤務地詳細>
九州支店
住所:福岡県福岡市中央区大名1-8-10
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
九州エリア(福岡県、長崎県、佐賀県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)各作業所へ出張ベースでご就業いただきます。
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:15
<その他就業時間補足>
29時間(2022年度実績)
固定残業代の有無:無
- 給与
- 400万円~800万円 <予定年収>
400万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):211,100円~500,000円
<月給>
211,100円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■モデル年収:
月収37万円、年収570万円(28歳、月30時間の時間外労働を想定)
月収50万円、年収730万円(35歳、月30時間の時間外労働を想定)
■昇給:
年1回(7月)
■賞与:
年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤務1年経過以降
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助制度有(交通費・受験費・報奨金)
<その他補足>
■独身寮
■財形貯蓄制度
■作業着支給
■慶弔金
■資格取得報奨金
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
年次有給休暇(初年度10日)、完全週休2日(土・日)祝日、創立記念日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休業
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25529
会社概要
- 企業名
- 青山機工株式会社
- 業種
-
- ・土木・測量・建設コンサル
- 事業内容
- 昭和47年創立以来「建設技術によって、社会に貢献する企業」をモット-にアンカ-工事をはじめ、杭及び連続壁工事、地盤改良工事等、多岐にわたる建設分野で実績を重ねています。土木・建築の「基礎工事」、シールド・開削を主体とする「都市土木」、ダム・トンネルを主体とする「山岳土木」の3分野が主体です。
- 本社所在地
- 〒110-0014 東京都台東区北上野2-18-4 ユニゾ北上野二丁目ビル
- 設立年
- 1972年12月
- 従業員数
- 124名
- 資本金
- 80百万円
