正社員
【首都圏現場のみ】土木施工管理/転勤無し/年休126(土日祝)残業22H程度◇日本国土開発G
国土開発工業株式会社

- 勤務地 神奈川県
- 給与 650万円~1200万円
募集要項
- 業務内容
- \首都圏案件中心!遠方への長期出張ナシの施工管理/
当社が元請となる、道路、河川、下水道・解体・維持修繕工事などの土木工事の管理業務をお任せします。
■発注者:
国土交通省、ネクスコ、神奈川県、厚木市などの官庁・自治体になります。
現場は、神奈川・東京を中心とした首都圏エリアになります。
1現場を1~5人の施工管理技術者で担当します。
工期は半年から1年程度、1~2億円の工事がメインです。
\ICT施工を導入/
ICT建機による新たな土木工事システムを導入。よりスピーディに、少ない労力で施工が可能です。
ドローンを用いた写真測量、3次元化、誤差数ミリのGNSSによる高精度な測量、建設機械の自動化技術を連携させ効率的な施工を実現しています。
報告書等もデータでの納品がメインとなり、残業抑制を実現しています。
◆施工実績例
・厚木秦野道路秦野西IC下部 工事
・H30管内改築区間改良 工事
・横環南栄IC・JCT改良 工事
・八王子南バイパス館地区改良 工事
・H29佐野一丁目地区堤防整備工事
・国道16号町田立体遮音壁設置 工事
■評価/制度に関して:
◇報奨制度:お客様からの声や表彰実績、利益率などに応じた報奨制度を充実させています。選ばれた社員には一時金を支給しており、実力次第で連続受賞した方もいらっしゃいます。
◇資格取得制度:会社認定の資格については、受験料、交通費を会社が全額負担します。
■当社の特徴:
・1973年6月、日本国土開発から重機土工部門が分離独立する形で誕生しました。当社の重機土工部門は戦後の混乱や復興の黎明期に今では一般的になっているリッパー付ブルドーザーや湿地式履帯重機を導入し、また水中ブルドーザーの開発に先鞭を付けるとともに、被牽引式スクレーパーのメーカーとしても先端的な役割を果たしてきました。
・当社はその意思を受け継ぎ、創業当初は重機土工の専門工事業として企業活動を開始しましたが、より先進的な土木施工を行うために工事用機械の設計・製造部門を吸収し、当社の伝統である重機土工のDNAを活かしながら「製造から施工まで一貫した建設サービス」を提供できる建設会社として社会へ優れた工事を提供し、その発展に寄与することを目標として企業活動を展開しております。
- 職種
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
試用期間中は月給及び残業代のみ支給。(試用期間後、対象者に関して、「家族手当」「住宅手当」を支給。)
- 対象となる方
- 【資格】
【応募資格】
【必須】
・土木施工管理経験のある方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県厚木市中町2-6-10 東武太朋ビル9F
勤務地最寄駅:小田急小田原線/本厚木駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間は22時間/月となります
固定残業代の有無:有
- 給与
- 650万円~1200万円 <予定年収>
650万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~706,000円
固定残業手当/月:23,500円~60,300円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
258,500円~766,300円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※詳細に関しては面接時にお伺いください。
※給与階級により給与制度の変更があります。
■昇給:年1回(6月 評価による)
■賞与:年2回予定※過去実績4.7ヶ月分
年収モデル
・32歳所長クラス:707万
・45歳所長クラス:900万
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:支給要件あり
住宅手当:支給要件あり
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
<その他補足>
帰宅旅費手当(既婚単身赴任者/月2往復相当定額支給)
現場帰省旅費(独身者/年4往復まで実費支給)
住宅手当
家族手当
時間外手当
現場手当
単身赴任手当
社員寮(単身赴任者用・独身者用)
資格取得支援制度(取得時報奨金、受験費用、交通費)
報奨制度(優秀社員に一時金支給)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 25956
会社概要
- 企業名
- 国土開発工業株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 道路工事や地盤改良工事ならびに河川工事といった土木工事を手掛ける。ドローンやレーザスキャナ測量を活用した施工計画の立案が特徴である。また、回転式破砕混合工法を用いた埋立工事や盛土工事を請け負う。加えて、太陽光発電所や風力発電所の建設に対応する。その他、シールド機をはじめとする工事用機械の設計と製造を行う。
- 本社所在地
- 243-0018神奈川県厚木市中町2丁目6番10号 東武太朋ビル9階
- 設立年
- 1973年5月1日
- 従業員数
- 202
- 資本金
- 300000000
