正社員
【茨城】電気設備・計装工事施工管理 ◆年休126日/健康経営優良法人2025に認定◎
*******

- 勤務地 茨城県
- 給与 470万円~570万円
募集要項
- 業務内容
- 【茨城】電気設備・計装工事施工管理 ◆年休126日/健康経営優良法人2025に認定◎
\東証プライム市場上場企業G/経済産業省より【健康経営優良法人2025】に認定/業績好調で18年連続黒字経営◎/年休126日/離職率3%/
■職務概要:
同事業所内の電気設備の保守保全工事や建設電気工事、県南地区の事業所の保守保全工事の現場施工管理を担当して頂きます。
<業務詳細>
・プラント内の計装工事(施工管理)
・計装制御システムの計画立案
・計器盤類配置、配線、計装設置などの計画
・工事監理 ・計装機器の試運転やメンテナンス 等
■同社の特徴:
百貨店や球場、一般建築物、工場、公共施設など、幅広い分野で電気設備の工事に携わってきました。
また、太陽光発電やLED照明などの省エネ・環境対策を提案から施工まで一貫して行っています。
生体認証システムを利用したセキュリティサービス、光通信システムや省エネルギー化工事にも、同社の技術が応用されています。
施設や空間を快適にするために、確かな技術と高い品質で確実な施工を行っています。
■魅力:
総合設備会社です。
同社の離職率は3%以下と長期的に就業できる環境が整っています。
また、業績も好調で15年連続黒字経営(2024年12月時点)を続けており、安定した経営基盤を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士, 第一種電気工事士, 第二種電気工事士 【応募資格】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・基本的なPCスキル(Excel、Word)
・計装、電気工事の実務経験
■歓迎資格:
・1級又は2級計装士or1級又は2級電気工事施工管理技士
・第一種又は第二種電気工事士
・普通自動車免許(第一種)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
- 勤務地
- 茨城県【住所】
<勤務地詳細>
茨城営業所
住所:茨城県神栖市筒井1422-221
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
特記事項なし
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
特記事項なし
固定残業代の有無:有
- 給与
- 470万円~570万円 <予定年収>
470万円~570万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):223,000円~267,000円
<月給>
223,000円~267,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はスキル等により考慮。上記月給は30hの残業代想定
■賞与(年3回):
通常賞与(過去実績4ヶ月分)+業績賞与(過去実績2.5ヶ月分/19年連続支給実績有)
■給与改定サイクル:年1回(7月)
【モデル年収(残業込)】
30歳/主任620万、35歳/主査690万、40歳/課長840万
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
住宅手当:支給条件有
社会保険:企業年金基金(旧厚生年金基金)
退職金制度:特記事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・OJT教育になります。
・その他、技能向上研修などの自己啓発支援等もございます。
・資格補助制度(奨励している対象資格については、合格時の受験料負担や、奨励金を支給)
<その他補足>
有 ■制度:財形貯蓄、厚生資金貸付制度、永年勤続表彰、慶弔見舞制度など
■施設:保養所(山中湖)、会員制リゾートホテルなど
■その他にも様々な福利厚生をご用意
・持株会(拠出金の1%を会社が負担)
・資格取得支援制度(一時金支給+取得費用会社負担)
・ベネフィットワン
・カフェテリアプラン(選択型福利厚生※年間4万ポイント支給)
・従業員販売会
・eラーニング制度
・労働組合
・作業服支給(年2回)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
・完全週休2日制(土・日)、祝日、GW・夏季・年末年始・有給・慶弔・特別休暇・傷病休暇
※業務のスケジュールによっては、土・日・祝日に
出勤して頂く場合も有ります。(代休・休日出勤手当制度有り。)
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26195
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******