正社員
残業月20時間以内育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎女性活躍
【愛知】戸建住宅の設計※残業月20時間以内/歩合給有/週休2日シフト制
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 300万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- 【大手ホールディングス住宅部門を担う当社で戸建住宅の設計/残業月20時間程度/休みはシフト制で希望も出せます】
■業務詳細:
注文住宅、自社開発の分譲住宅の設計業務をお任せします。構造は木造がメインですが、一部RC造と木造の混構造もございます。
■業務詳細:
・敷地調査
・プランの企画、製図
・建築確認等各種検査申請など
施工現場・完成現場を確認しつつ、お客様の声を直接聞きながら、お客様と協同で作り上げていただきます。
※基本設計は営業担当が作成します。
■就業環境:
シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能。また勤怠システム導入により残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。PCも20時に自動シャットダウンされる仕様となっており、会社として残業時間を削減する取り組みを行っております。その結果、月平均残業時間は20時間程度に収められております。
■同社の歴史と強み:
住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いなか、住宅業界で伝統を培ってきた2社が20218年10月に合併し、同社が誕生。2021年2月1日にはさらに1社が合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社へと成長しています。
また強みとしては、同社ホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、スーパーフル装備住宅(高性能住宅+家具・家電)は新しい暮らしを始めるために必要なものをフル装備したオールインワンパッケージで昨今、住宅業界において注目を浴びています。
- 職種
- 設計-建築
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・住宅の設計業務経験をお持ちの方(構造は不問で3年以上目安)
・普通自動車免許(AT車可)
■歓迎条件:
・戸建住宅の設計業務経験をお持ちの方
・木造での設計業務経験をお持ちの方
・建築士資格をお持ちの方
- 勤務地
- 愛知県【住所】
<勤務地詳細1>
中部東支店
住所:愛知県豊橋市中郷町118-1 豊橋サウスビル2F A
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
中部西支店
住所:愛知県名古屋市中区栄1-31-41 大井ビル2階
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
- 勤務時間
- 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間程度※最新のIT技術を取り入れることで業務の効率化を進めています。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 300万円~650万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):203,000円~336,000円
<月給>
203,000円~336,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■年収下限にはインセンティブを含んでおりません。
■月の支給額は基本給+インセンティブ(担当した棟数×固定歩合給)です。
■基本給:基本給に地域手当(主任まで)を含んでいます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:■扶養子女1人:7,000円
住宅手当:寮社宅利用者のみ当社規定に基づき支給
寮社宅:当社規定に基づき利用可能(採用時利用不可)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続6年以上
<定年>
65歳
正社員定年後の再雇用制度あり(70歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社後、現場見学や法規制、住宅ローン、競合他社についてを入門研修で、自社の歴史や商材、見積もりの取り方などの基礎研修を完備しております。その後は現場社員によるOJTがございます。
<その他補足>
■確定拠出年金、社宅完備、研修制度、定期健康診断、育児短時間勤務制度
■役職手当
■資格手当:1級建築士20,000円/月、2級建築士10,000円/月、宅建取引士20,000円/月
■キャリアの自己申告:同社では毎年1回、今後希望するキャリアの自己申告を行なっています。「この先はこんな仕事をしたい」「この部署に移りたい」という希望を申告し、人事異動の際に検討します。退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
■週休2日制(月8日~10日)※2月のみ月8日間
年間休日113日+特別有給1日+法定有給休暇5日=119日
■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、子の看護休暇残業月20時間以内育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26207
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******