正社員
年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎20~30代活躍
【大阪】管工事施工~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理多数/川崎重工業から独立して創業/関電工子会社
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 450万円~650万円
募集要項
- 業務内容
- ~川崎重工業やトヨタ自動車の設備管理を多数担当/新築工事・改修工事・保守・メンテナンスと幅広く対応~
■業務概要:
公共設備の管工事施工、管工事施工の管理業務及び施主・取引業者との調整折衝業務、ユーティリティ設備管理に携わります。現場ではタブレットを用いることで、業務の簡易化に努めています。また施工図の作成から自身で担当するため、施行の全体像を把握しやすく管理しやすい環境で従事していただけます。
■担当業務:
・施工図の作成(設計士が組んだ設計図をもとにCADを用いて作成)
・工程・安全・品質・予算等の管理全般
・建築積算/設備積算
・現場作業員の手配/資材の手配
・役所への各種届出等
■教育体制:
生産設備を必要としない同社では、「人材こそが財産」だと考えています。一人ひとりの個性や価値観、適性を見据え、以下の教育体制と職場環境を提供しています。
(1)新入社員教育制度
入社直後より、一般的な基礎教育を4週間程度行います。配属後、3ヶ月間それぞれの部門において専門的な教育実習を行います。
(2)幹部社員研修
キャリア別、職能別に幹部社員の管理能力向上のために研修を行います。
(3)資格取得研修制度
技術・事務部門を問わず資格取得をサポートしています。社内外の講習会参加、資格試験の受験に関する諸費用、宿泊、交通費を全額負担、合格時には奨励金が支給されます。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
管工事あるいは設備工事などの親和性の高い施工管理の実務経験が2~3年程ある方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
<勤務地詳細>
西部支社
住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-14 住友生命新大阪北ビル8階
勤務地最寄駅:各線/新大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
(月平均19.7時間)
固定残業代の有無:無
- 給与
- 450万円~650万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,200円~280,000円
<月給>
248,200円~320,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。
■昇給:年1回(4月)/賞与:年2回(7月・12月)
■残業代全額支給
【年収例】
・27歳、入社5年目:年収520万円
・35歳、入社13年目:年収680万円
・45歳、入社23年目:年収740万円
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
寮社宅:独身寮 ※自己負担10%~35%
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度(65歳まで)
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得支援※合格の場合、受験費用や宿泊・交通費を会社が全額負担&奨励金をセットで支給します!
<その他補足>
従業員持株会、弔慰金、財形貯蓄、集団検診、共済会、確定拠出年金、永年勤続表彰制度(金一封+特別休暇)退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- ・原則週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、夏季休暇
・年次有給休暇、慶弔休暇
※但し、勤務の都合上、休日出勤の場合があります。(代休付与又は時間外手当支給)
・年間休日:127日(2025年度)年間休日120日以上土日休み残業月20時間以内
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26213
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金