正社員
上場企業従業員数1001名~
【静岡】一般建築設備(設計、施工管理)※商業施設やオフィスビル、物流施設など/建設業界売上No1
大和ハウス工業株式会社

- 勤務地 静岡県
- 給与 740万円~1250万円
募集要項
- 業務内容
- ■ご経験/ご希望に合わせて、下記いずれかの分野で設備設計業務若しくは設備施工管理業務を担当いただきます。
【具体的には】
■案件:店舗、複合商業施設、オフィスビル、医療施設、介護施設、物流施設、工場、共同住宅、病院(100〜200床前後)、データセンター等(幅広い案件がございますので、ご経験とご希望に合わせて現場を配置いただけます。
また、現在は工場・物流倉庫・病院等の案件が増えておりますので、ご経験をお持ちの方には優先的に配置をする可能性がございます。)
■設備設計:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の商品選定、企画、設計を担当して頂きます。
■施工管理:電気・給排水衛生・空調換気などの設備の施工管理業務を担当して頂きます。
※自社開発のBIMをご利用いただきます。※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定
■工事内容
【物件】商業施設やオフィスビル、物流施設、医療・介護施設、ホテル、工場等
【施工対象】電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備、通信(基地局・5G系)等
【受注金額】5~10億円など大規模工事が多い
【新築または改修】ほぼ新築
■働き方
・年休123日/土日祝
・残業約40h
・外勤内勤の割合…内7:外3や、内5:外5など。物件による
・現場:週1~2回程
・基本出張無
・エリア:配属エリア全域
★入社を決められた方の入社理由例:
・働きかた改善
・福利厚生
・高水準年収
・新しい部署のため、自分の意見を反映させることができる 例:マニュアル改定など
・業界トップランナーで仕事ができる
・様々な物件に携わる
・社風(社会貢献のための業務という意識や、変化に対応する社風)
・60歳の役職定年がないく、65歳定年後も正社員雇用あり/定年後再雇用あり)
※変更の範囲:会社で定める範囲
- 職種
- 施工管理-設備, 設計-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須要件】
■下記、いずれかのご経験をお持ちの方。
・ゼネコン、サブコン、設計事務所、プラントメーカー、プラントエンジニアリング会社等いずれかにて建築物の設備設計または施工管理(電気・空調・給排水衛生等いずれかの)経験。
【歓迎要件】
▽下記、いずれかに該当する方。
■食品工場、クリーンルーム、宇宙設備関係などの特殊建築物経験。
■下記、いずれかのご資格をお持ちの方。もしくは実務経験により受験資格を有する方。
・1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理技士、建築設備士、1級建築士、設備設計1級建築士
- 勤務地
- 静岡県【住所】
静岡支店
〒422-8504 静岡市駿河区石田一丁目3番29号
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
※初任地は現住所・希望を考慮します。
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
将来的な転勤の可能性があります。(※地域限定社員の処遇もあります)
- 勤務時間
- <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均21.8時間
固定残業代の有無:有
- 給与
- 740万円~1250万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~600,000円
<月給>
350,000円~600,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は、スキル及び経験を考慮の上決定します。
賞与:年2回(直近2回実績から鑑みた予想値 8.20か月(全社平均))
昇給:年1回
■年収構成:月額×12ヶ月+賞与+諸手当+残業代
■残業は15分単位で管理
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:社内規定による
寮社宅:総合職(全国社員)のみ適用、諸条件あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金基金、確定拠出年金(試用期間終了後)
退職金制度:試用期間終了後
<定年>
65歳
60歳一律役職定年の廃止※65歳まで年収の維持可能
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■入社時研修
■チームリーダー研修・新任責任者研修
■免許資格取得祝金
■資格/担当物件に応じ手厚い手当あり ※一級建築士手当、専任手当、非専任手当、大型物件手当、施工管理手当 等
<その他補足>
■グループ保険(生命、医療)、GLTD保険(団体長期障害所得補償保険)、持家割引制度、従業員持株会、従業員持投資口会、育児支援制度、育児休業(最長3年:法定超)、介護休業(無期限:法定超)、社内融資、積立貯蓄、職場積立NISA 等
■住宅手当/社宅・独身寮など
【全国総合職】入社時や転居伴う異動時:引越し代+社宅や独身寮(家賃の最大75%(諸条件あり)が会社負担
【持家の場合】住宅手当月1~3万円 ※諸条件あり
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
・完全週休2日制:土日定休。年間勤務カレンダーで決定ですが、土日出勤は基本的にありません。祝日も基本
・年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、家族の看護休暇、ボランティア休暇
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26220
会社概要
- 企業名
- 大和ハウス工業株式会社
- 業種
-
- ・ゼネコン
- ・住宅・ハウスメーカー
- 事業内容
- 主に4つの事業領域(住宅、賃貸住宅、流通店舗、建築)において営業、設計、施工を一気通貫して実施、また分譲マンションのデベロッパーとして売上高建設業界トップクラスを維持しています。その他、環境エネルギー事業(メガソーラー建設、水力発電等)、農業事業、介護ロボットの販売代理店も行っています。
- 本社所在地
- 〒530-8241 大阪府大阪市北区梅田3-3-5
- 設立年
- 1947年3月
- 従業員数
- 16,670名
- 資本金
- 161,699百万円