正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)
【三鷹】空調設備の施工管理※働き方を改善し長期就業を叶える/土日祝休/残業10h程度/出張ほぼ無し
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 600万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- ~事務作業の少ない施工管理~残業基本10h程度/個に依存しないチーム体制の確立/出張ほぼ無/転勤無/公共案件70%以上
■担当業務:空調設備における施工管理業務をご担当頂きます。
■詳細:地域に根付いた電気工事会社として、公共案件を中心にあらゆる建築物の電気設計~施工までを手がけております。マンション、ホテル、病院、老健施設からスタジアム、競馬場、公園まで様々な分野にわたり、施工管理職として、計画から、品質・安全・工程管理を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方
夕方帰社して書類整理、自宅に帰るのも遅くなり休日も休めない…そんなことはありません。その理由が、業界で先駆けて設立した「ディレクト係」の存在です。 提出書類の作成や情報収集、積算業務、申請業務、入札業務、押印、見積、発注などの補助を社内アウトソーシングし、工事部とディレクト係がチームとして機能しているため、ひとりに依存することはありません。万全な援護体制があるので、急に誰かが休むことになったり、万が一の不測の事態でもカバーし合い、成果をあげられる環境を作っています。
■案件の特長
担当エリアは東京三鷹が中心であり、他遠方の現場はあまり発生しません。ゼネコン・官公庁から業務を頂き、都内を中心に業務に携わって頂きます。地域密着の受注体制により遠方の現場や出張は少なく現場へ直行直帰も可能としています。
■実績
住宅や公共施設など大型優良案件の実績多数!(公共70%・民間30%)※施工実例:味の素スタジアム、東京競馬場、井の頭公園、職業能力開発総合大学校、立川ビジネスホテル、武蔵野消防署本庁舎、三鷹大沢老人ホーム、武蔵野消防署、境出張所等
■魅力
三鷹に拠点を置き、地場に根付いた電気工事を行っております。少数精鋭で、9割の作業を自社社員で完結させているため、より作業が行いやすく、サポート体制も充実しております。裁量が大きい一方で、労働環境の良化に努め、人員1人にかかる負担を軽減し社員が技術を高めながらも仕事とプライベートのメリハリをつけられるようにしております。
選考の中でもどのように働きたいのかに重点を置き面接を行っています。これまでのご経験やマネジメントの経験を活かしながら業務をしたいと考える方のご応募をお待ちしています。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・空調設備の施工管理として、5年程度の実務経験を有する方
■歓迎条件
・1級電気/管工事施工管理技士の資格を有する方
※上記は目安ですので同等のご経歴があればご相談ください。
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社
住所:東京都三鷹市上連雀7-20-10
勤務地最寄駅:JR中央線・総武線/三鷹駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
無
転勤はありません。
現場は都内中心で遠方の現場や出張はほとんどありません。
現場へ直行直帰も可能としています。
- 勤務時間
- 8:00~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は基本10h程度・繁忙期で30h未満
固定残業代の有無:有
- 給与
- 600万円~800万円 <賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~500,000円
<月給>
400,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて決定致します。
昇給 :能力査定により、年1回
賞与 :正規雇用転換後、年3回(過去20年以上実施)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:一律3万円(給与に含む)、追加住宅手当(条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度有(年齢上限無)
<教育制度・資格補助補足>
・資格報奨金制度
・資格取得支援制度
・人事評価制度反映あり
<その他補足>
・社会保険完備
・各種休暇制度
・社内レクリエーション
・オフィスグリコ設置
・マイカー通勤可
・徒歩&自転車通勤補助(3年目以降対象社員へ2万円の補助金を支給)
・人財紹介制度(社員紹介による入社の場合、紹介者に最大100万円の報奨金支給)
・喫煙スペース有退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給車通勤可能(マイカー含む)
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土曜、日曜、祝日、有給休暇、各種休暇あり
現場状況による休日出社の場合、振替休日取得(取得率98%)年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26343
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******