正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有
【文京区】保険会社所有ビルの不動産運営管理◆残業20h/転勤無し/手厚いOJT有◆
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 450万円~550万円
募集要項
- 業務内容
- 【文京区】<業界未経験歓迎>保険会社所有ビルの不動産運営管理◆残業20h/転勤無し/手厚いOJT有◆
~未経験活躍中!/大手保険会社のオフィスビル管理をお任せ◎/先輩社員と2名体制で行動するから初めてでも安心!/年間休日125日/基本土日休み/総合職採用で幅広いキャリアを積める!/残業平均月9h!~
◆業務内容:
大手保険会社のオフィスビルのオーナー代行業務をお任せします。
▼詳細…
・テナント(借りている人や企業)に対して、毎月の賃料やその他の請求書作成
・テナントから支払われた費用を記録する業務
・建物の所有者(オーナー)やテナントと定期的に会議や打ち合わせ
・契約書作成等の契約業務
・建物内でのルールや規則をテナントに指導
・テナントとの関係構築
・テナント入居・退去関連業務 ※新規のテナント誘致や出店交渉は協力会社に依頼をしております。
◆入社後について:
手厚いOJTにて業務を覚えて頂きます。
担当エリア毎に2名体制で業務を行っておりますので常に先輩社員の仕事を見ながら学ぶことが可能です◎
過去未経験入社の方もおりますので安心してください◎
◆組織構成:
・人数17名 (部長・課長含む 男性10名・女性7名)
■働き方:
基本的に完全週休2日制(土日祝休み)となっております。
また年間休日120日~、残業月20時間程度と業界屈指の働きやすさのため、プライベートを充実させながら働くことが可能です。
有給消化率も75%、定着率91.43%と高い水準となっており、資格取得補助制度や退職金もあるため、福利厚生も整っております。
■ジョブローテーションの配属先:
今回は総合職採用となるため、将来的には下記部署への異動可能性がございます。
・営業統括部/総合営業部/本店業務部/総務人事部/企画部/経理部/法務部/内部監査部/事務サービス部/PM・FM部/工事業務部/契約管理部/清掃管理部/ファシリティサポート事業部/ビル業務部/情報システム部/事務統括部
■会社の安定性:
大手保険会社の東日本エリアのビル管理会社として発足以来、設備管理・設備保守点検・清掃を軸にビルの安全・清潔・快適な運営に取り組んできました。
また、ビル管理業を基軸に工事事業、オフィス・テナントサービス事業、PM・FM事業、CO2削減対策の環境ソリューション事業など展開してきました。
- 職種
- 設備管理・メンテナンス
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしら営業経験のある方
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都文京区小石川4-22-2 小石川4丁目ビル
勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
- 勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月20時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 450万円~550万円 <予定年収>
450万円~550万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~300,000円
<月給>
240,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■ご経験・スキルによって提示年収は変動いたします。
■賞与実績:年2回(7月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:同社規定による(勤続3年以上から適応)
<定年>
65歳
65歳以降再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・会社指定資格を取得した場合、奨励金(一時金)を支給
奨励金の例:簿記2級・ビジ法2級 4万、宅建・社労士・日商簿記1級 10万
・会社指定資格の受験料、交通費を補助
<その他補足>
■資格取得補助制度
■65歳までの継続雇用有
■65~70歳以降は月給制となります。週5日でなく週3日勤務も可能です。退職金制度有
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■休日:土日祝日、年末年始(12/31~1/3)、夏季休暇、アニバーサリー休暇等
■有給休暇:入社月に応じて入社日に1~12日、以降4/1に勤務年数に応じ付与(2年以上20日、2年未満12日)年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26368
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- 資本金
- *******