正社員
従業員数1001名~社員の平均年齢40代 完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度 有資格者優遇
【東京】オフィス作りのプロジェクトマネジメント/★東京ミッドタウンなど実績多数のスーパーゼネコン
株式会社竹中工務店

- 勤務地 東京都
- 給与 800万円~1100万円
募集要項
- 業務内容
- 【非上場で大手5社の一角を占める/平均勤続年数:18.91年、離職率:3.4%、平均年収:1013万円の優良企業】
■業務概要:
オフィスづくりに関するPM(プロジェクトマネジメント)業務および受注支援業務をお任せいたします。
■具体的には:
(1)オフィスづくりに関するPM(プロジェクトマネジメント)業務
・お客様からの直接受託や社内振替でフィーをもらい、PMサービスを提供する。
・事業スケジュール作成と進捗管理、事業予算案作成と予実管理、
・オフィスレイアウト作成および玉突き移転計画作成
・家具・AV設備等の発注条件の整理と発注支援
・工事区分等の施工に係る調整、お客様へのレポーティング 等
(2)オープンブック方式等の発注契約方式を通じた受注支援業務
・アットリスクCM、オープンブック、IPD等、従来とは異なる発注契約方式の顧客提案・契約支援による、受注支援のつくり込み 等
■施工事例:
東京ミッドタウン・あべのハルカス・5大ドーム・渋谷パルコ等、数多くの実績
■就業環境について:
勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ございません。PC強制終了ソフトを導入しております。
残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っております。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。
■竹中工務店の建設DX:
当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。
■当社について:
当社は、経営理念を大切にしながら、新たな時代や社会の要請に応えるため、絶えず技術の研鑚を重ね、新しい取り組みに挑戦しています。例えば、デジタル技術を駆使した新しい価値の提供や従業員のみならず建設技能者も含めた建設業界全体の生産性向上への取組み、そして多様性を尊重し、柔軟な働き方ができる制度や職場づくりを全社的に進めております。
- 職種
- 施工管理-その他, その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
一級建築士, インテリアコーディネーター, 認定コンストラクション・マネジャー(CCMJ) 【応募資格】
■必須条件:
四年制大学を卒業しており、かつ下記いずれかの資格を保有している方
・ 一級建築士
・ 認定コンストラクション・マネジャー (日本CM協会)
・ 認定ファシリティ・マネジャー (日本FM協会)
・ PMP (Project Management Institute、PMI)
・ PMS (日本PM協会)
・ インテリアプランナー
・ 1級インテリア設計士
<必要資格>
歓迎条件:PMP(Project Management Professional)、プロジェクトマネジメント・スペシャリスト(PMS)資格試験、インテリアプランナー、インテリア設計士1級、建築士一級、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)
- 勤務地
- 東京都【住所】
東京本店
住所:東京都江東区新砂1丁目1-1
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙、喫煙専用スペース等あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
将来的に転勤が発生する可能性がございます
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
固定残業代の有無:無
- 給与
- 800万円~1100万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):443,000円~648,000円
<月給>
443,000円~648,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は選考を通じ、同社規程により決定します。
■賞与:年2回(6月・12月予定)
■昇給 :年1回(4月)
記載年収に加えて手当は別途支給
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
■作業所勤務手当
■海外勤務手当
■保養所
■財形貯蓄制度
■住宅貸付金制度
■財形貯蓄制度
■社宅・独身寮
■全国本・支店所在地厚生施設
■社宅、独身寮
■社員食堂ほか
<転勤で単身赴任する場合>
■借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有)
■別居滞在手当
■別居者帰宅旅費支給(月2回まで) ※適用規定あり退職金制度有交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制(日曜日、土曜日)、祝日、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、特別休暇(勤続10年目は7日、20年目・30年目は14日)、慶弔休暇など完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26509
会社概要
- 企業名
- 株式会社竹中工務店
- 業種
-
- ・ゼネコン
- 事業内容
- 日本の大手ゼネコン5社中、非上場で最高の財務基盤を確立している優良企業です。江戸時代から、公共工事の類を受けることで自社のビジョンを曲げる圧力が掛かる事を嫌い、民需を中心に設計施工一貫をモットーとして質の高い堅実な仕事を続け、その姿勢が評価されています。携わった建築物を「作品」と呼び、社員は「最良の作品を世に遺し、社会に貢献する」という理念に基づき行動しています。
- 本社所在地
- 〒541-0053 大阪市中央区本町4丁目1-13
- 設立年
- 1899年2月
- 従業員数
- 7,757名
- 資本金
- 50,000百万円