正社員
【東京】施工管理職/未経験歓迎/創業100年/年間休日120日
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 430万円~800万円
募集要項
- 業務内容
- <具体的な業務内容>
■営業部署との打ち合わせ
※物件内容を把握します。
▼
■現場調査
※施工現場の確認や図面を見ながら施工方法を検討します。
▼
■着工に向けた準備
※資材や業者の発注業務、近隣のご挨拶を行います。
▼
■安全・工程・品質・原価(4大管理)
※現場へは、基本毎日赴き、指示出しを行います。また、週1回、お客様との対面での定例MTGも実施します。
▼
■発注管理
※追加発注の対応もしていただきます。
▼
■オープン待機
▼
■予算精算
※施工状況に応じて、人員や資材などが前後するため、改めて金額を整理します。
▼
■完了・引渡
当社では、各部署毎に役割分担をしているため、施工業務に集中できる環境です。
また、着工~引渡までを責任持って担当しており、自社で発注先を選定するため、コスト削減や品質向上に貢献することができます。
多彩な案件を担当しながら、建築現場の経験を幅広く積み、モノづくりのプロとして必要なスキルを磨いていきましょう!
<入社後の流れ>
OJT研修がメインとなり、まずは先輩社員と1現場を担当。
現場での指示出しや業務全体の流れなどを理解していただきます。
また、月に1回、施工方法や発注の仕方などを学ぶ勉強会を実施。
入社年数が経っても、常に学ぶ環境を用意しています!
独り立ちまでは3年~5年ほどで、ゆくゆくは後輩指導や他のメンバーのフォローも担当していただきます。
わからないこともチームで動くのでサポート体制も抜群!
気軽に相談できる体制を整えているので、安心してスタートできます!
<働きやすさが当社の魅力!>
男性社員の育休取得実績があり、2025年4月からフレックスタイム制度を導入。
ライフステージに応じた働き方の相談が可能で、今後も働きやすい環境を整備していく予定です!
<チーム組織構成>
現在、60名以上のメンバーが内装現場の施工管理を担当。
30代を中心に活躍しており、新卒から長く働き続ける社員も多い環境です!
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須条件】
■専門卒以上
■正社員経験をお持ちの方
<このような方を歓迎しています>
・コミュニケーション能力を活かしたい方
・店舗内装に興味関心がある方
・建築業界での業務経験や何かしらの知識を学んでこられた方
・ものづくりが好きな方
・真面目にコツコツと業務に取り組める方
・一級・二級建築士、1級・2級建築施工管理技士などの資格をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※業種・職種未経験者歓迎
※第二新卒の方歓迎
- 勤務地
- 東京都【住所】
本社/東京都台東区西浅草1-7-4[最寄り駅]田原町駅(東京都)
No.R/東京都台東区寿2-10-10[最寄り駅]田原町駅(東京都)
- 勤務時間
- フレックスタイム制
フレキシブルタイム/10:00以前の時間帯/終業時間帯 16:00以降の時間帯
コアタイム/10:00~16:00
標準的な勤務例/8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
固定残業代の有無:有
- 給与
- 430万円~800万円 月給34万1,500円~51万3,700円(固定残業代含む)
※経験・能力等を考慮し当社規定で決定します
※上記額には固定残業代(月60時間分、10万7,500円~16万1,700円)を含みます。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
資格取得手当(一例)
・1級建築士 3万円
・2級建築士 1万2千円
・1級建築施工管理技士 1万5千円
・1級建築施工管理技士補 8千円
・2級建築施工管理技士 7千円
・1級(電気・管)工事施工管理技士 1万5千円
・1級(電気・管)工事施工管理技士補 8千円
・2級(電気・管)工事施工管理技士 7千円
賞与
年2回(7月・12月)
※業績に応じて決算賞与有り
昇給
年1回(4月)
社員の年収例
年収840万円/入社15年目/40代(有資格者+課長)
年収688万円/入社10年目/30代
年収493万円/入社4年目/20代
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
■退職金制度(勤続5年以上対象)
■通勤手当(3万円迄/月)
■住宅手当(1万円/月)
■家族手当(扶養家族対象)
■フレックス制度あり
■結婚・出産お祝い金
■財形貯蓄制度
■資格取得支援・手当あり
■時短勤務制度あり
■社内部活動あり(バスケットボール部・野球部)
- 休日休暇
- 年間休日
120日
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■慶弔休暇
(例:結婚の場合5日)
■有給休暇
(入社3カ月経過後10日付与、最高付与日数20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性取得の実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇OK
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26559
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******