正社員
年間休日120日以上 資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度 無資格歓迎第二新卒歓迎職種未経験歓迎業種未経験歓迎
【大阪】未経験歓迎◎現場サポート<品質管理・書類作成など>100%意欲重視!研修充実◎
*******

- 勤務地 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
- 給与 390万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【アナタの得意もきっと活かせる!飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中!9割が未経験からスタート/まずは基礎知識の習得から♪座学・実務での研修体制充実/関西では4割が女性社員!】
■職務詳細:
道路や鉄道、ビル・マンション・ショッピングセンターなどの建設プロジェクトに関する現場サポート(施工管理)をおまかせします。【変更の範囲:会社の定める業務】
<施工管理とは>
建物を建てる<プロジェクト>になくてはならない仕事です。
スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではないので、力仕事は全くなく、事務業務・デスクワークも多いです。
関西では4割が女性社員!設計や講師などキャリアチェンジも含め、ライフイベントがあっても長期的なご活躍が可能です。
<具体的な業務例>
・オフィスワーク
・書類・図面の整理、作成・保管
・全体スケジュールの確認、管理
・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認
・日報や報告書等の作成支援・整理
・データ入力、電話応対等の営業サポートなど
<施工管理の仕事って、何だか大変そう…という方へ>
施工管理は力仕事をする作業員、職人さんではありません!
現場で働く職人さんの工事のスケジュール管理や現場の安全、品質などをチェック・管理をします。
事務作業などのオフィスワークもあるため、PCスキルを身に着け、20代で国家資格取得が可能です!!
<未経験だから不安だ…という方へ>
当社では研修制度が豊富で、入社直後の研修だけでなく、3か月、1年、3年と年次別でも研修を実施しています。その他、配属先の企業様が行っている研修にも参加することができるなど、未経験からのチャレンジでも安心してスキルアップできるバックアップ体制となっています。
また、キャリアアップのサポートを行うキャリアサポート課では、カウンセリング面談を通じて、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに仕事に取り組んでいただくためのバックアップを行っていきます。
そのため9割の方が未経験からご入社し、施工管理職としてご活躍されています。
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-設備, 施工管理-土木
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
<業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
~未経験者歓迎!これまで販売サービス業、営業、事務経験者やアルバイト経験者のみの方も多数活躍中~
■必須条件:
・手に職をつけて、正社員として働きたい方
※建設業界の経験・知識は研修や実務を通して身に着けていただくので一切不問です。
- 勤務地
- 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県【住所】
関西エリア
住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
初任地は希望があれば可能な限り通勤圏内の現場をアサインします。勤務地2:受動喫煙対策「その他」:配属現場に従う
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
※大阪駅、京都駅、三宮駅のいずれにもご自宅から60分以上かかる方は長期出張の可能性があります(関西エリア内前提)。詳細は面接にてお伝えします。
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均残業30時間程度 ※月40時間を超える残業は行っていません。
固定残業代の有無:無
- 給与
- 390万円~700万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円
<月給>
220,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※研修期間補足:基本給180,000円
■賞与:有(年2回/※正社員)
【年収例】
400万円/30代・入社2年目/月給33万3,000円(建設業界2年目)
700万円/40代・入社5年目/月給58万3,000円(建設業界7年目)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
寮社宅:費用は企業負担※会社規定による
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
■入社後研修:約一ヶ月の基礎研修を実施
■現場配属後研修:より専門的な知識を身に着けたい方向けに月1回希望者にて実施
■資格受験料キャッシュバック制度/資格手当
<その他補足>
手当:職務手当(社内規定による)、資格手当 等
昇給:年1回(社内規定による)
賞与:年2回(社内規定による)
加入保険:雇用、労災、健康、厚生年金
資格取得支援制度:有
育児休業取得実績:有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、夏季休暇、GW、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後より10日付与)など
※会社カレンダーによる年間休日120日以上
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26615
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******