正社員
【大阪】ビルマネジメント ※前田建設工業G/年休125日/土日祝休み/福利厚生◎/残業30H以下
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 500万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- 【ビル管理/設備施工管理経験者歓迎!/前田建設工業のグループ会社/土日祝休み/残業30H以下/年間休日125日/住宅手当・家族手当など福利厚生も充実しております!】
■業務内容:
前田建設工業のグループ企業として、建築の改修工事やビル管理を行う当社にて、管理物件の巡回やイレギュラー対応、顧客対応などをお任せします。
■業務詳細:
◎管理物件の巡回
定期的に物件を訪問し、建物内を巡回。建物オーナーや入居テナント、常駐しているスタッフとコミュニケーションを取りつつ、設備に問題がないか確認します。
◎イレギュラー対応
設備の故障などに対応。簡単に直せるものは自身で修理しますが、他は協力会社に依頼します。
◎顧客への提案
定期点検やイレギュラー対応などで見つかった点をもとに、新しい設備や常駐スタッフなど増員、老朽化した設備の改修工事などを提案。見積りを作成して検討いただきます。日常管理で親しくなった発注者への提案ですので特段営業要素が求められることは、ありません。
※常駐型の管理ではなく、複数物件を担当頂く形になります。1人10~15件を担当頂きます。担当いただくものはオフィスビルを中心として工場、ホテルなどがあります。
■組織構成
支店としては20人程が在籍。
ビル管理グループは男性4名/女性1名(事務)
■キャリアパス:
総合職、管理職、マネジメント職があります。職員の殆どが中途入社なので中途採用によるハンデは全くありません。本人の適正等を踏まえ年一回の人事委員会にて昇進昇格を検討します。大きな会社ではありませんので評価もされやすく3~4年で昇格することが多いです。
■当社の魅力:
・柔軟な働き方…スケジュール管理は社員1人ひとりに任せており、自身で決めることが可能。業務の調整が効くため有給休暇も取得しやすいです。、完全週休2日制の土日祝休みで、万が一休日に出勤したときは平日に代休を取得可能です。テレワークは制度上 上長が承認した場合最大週2回、月8回可能です。午前中に内勤のあと午後担当管理物件の巡回客先訪問の後にそのまま帰宅も可能です。
・抜群の安定性…大手グループ内で建設した物件の管理を任されている分、案件数は安定。そのため創業してから30年以上、常に黒字経営を継続しています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ビル管理・ビルマネジメント
・設備施工管理
■歓迎条件:
・宅地建物取引士や管理業務主任者、2級施工管理技士など何かしらの資格をお持ちの方
- 勤務地
- 大阪府【住所】
大阪
住所:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-30
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
実態として転勤はほぼありませんが、就業規則上は転勤有となります。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
■残業時間:月平均30時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):266,000円~350,000円
<月給>
266,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※残業代は全額支給します。
■モデル年収
<勤続・年齢に応じて着実に昇給します>
460万円(30歳/入社3年)
520万円(37歳/入社2年)
680万円(45歳/入社15年)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:子1人:月6,000円
住宅手当:月5,000円~45,000円
寮社宅:社宅あり
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援(資格取得一時金を支給)
<その他補足>
財形貯蓄制度、社員持株制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
完全週休2日制、土日祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
※年間8~9日、有給取得奨励日あり。長期休暇も取りやすい環境です。
※産休・育休の取得・復職実績あり。
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26670
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******