正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
【釧路】施工管理・営業/ビル用アルミサッシ、ガラス工事/年休126日/資格取得支援有
*******

- 勤務地 北海道
- 給与 420万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- ■職務内容:当社の施工管理担当として、北海道内の商業施設、学校、病院等における金属製建具工事の施工管理及び営業業務に従事頂きます。
■金属製建具とは:建物の外側・内側に使用されているアルミサッシ、スチールドア、ステンレス製品、ガラス、網戸などがあげられます。
■職務詳細:
(1)施工監理業務:商業施設、医療福祉施設等のビル用アルミサッシ、スチールドアの施工管理を担当。工程管理から日程調整、外注手配、施工打ち合わせまで一貫してご担当いただきます。
(2)営業業務:お客様への定期訪問/新規案件・ニーズのヒアリング/社内の見積担当と連携し提案作成/契約および引き渡しまでのフォロー
■業務特徴:
(1)施工管理:実際の作業は協力会社に任せるので、完成までに必要な人数の把握や人件費の設定を行っていきます/ピーク時(9~3月)は月10件、ピーク時以外(4~8月)は月3件程度です※安全でスムーズな施工を心がけ、スタッフ管理、取付、完成まできめ細かくスピーディーな対応をお願いします。
(2)営業:主な取引先は建築会社となります※長期取引実績のもと、大手建築企業、地元大手建築企業、設計事務所、官公庁と幅広いです/既存のお客様に対してのルート営業が100%です/1件あたりの期間も半年~1年と長期のため顧客と関係構築しながらじっくり取り組むことができます。
■入社後の流れ:入社後半年~1年は、ベテラン社員に同行しながら実践を通じて業務について学んでいただきます。また、フォローアップ研修など入社後のサポート体制が充実しておりますので、ご安心ください。
■組織構成:釧路営業所では男性2名、女性2名が在籍しています。
■当社の特徴:
(1)創業45年以上、北海道地場で、金属製建具を販売から施工までを対応(2)北海道内×ビルサッシ業界では、売上高1位(3)タカフジグループの特徴を活かしたワンストップ対応が可能(4)最新鋭の工場施設を完備し、高い技術力と機動力が武器(5)福利厚生・手当充実(6)若手社員も多く社内イベント等での交流が活発(7)研修制度・資格取得支援などフォロー体制が充実(8)西松建設、前田建設工業、岩田地崎建設をはじめとした安定的な取引基盤があります。
- 職種
- 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
1カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・第一種普通自動車免許(AT限定可)
・建物施工管理経験もしくは何かしらの営業経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・建築施工管理技士(2級、1級)
- 勤務地
- 北海道【住所】
<勤務地詳細1>
釧路営業所
住所:北海道釧路市新栄町13番18号
勤務地最寄駅:JR根室本線/釧路駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
本社
住所:北海道札幌市白石区米里一条3-6-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤可
■配属先は釧路営業所となりますが、スキル・経験によっては、釧路での就業の前に札幌の本社で1年程、経験を積んでもらう可能性があります
<転勤>
無
- 勤務時間
- 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業20h/月
固定残業代の有無:無
- 給与
- 420万円~600万円 <賃金内訳>
月額(基本給):200,000円~300,000円
固定残業手当/月:28,500円~50,000円(固定残業時間25時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
228,500円~350,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年3回(前年度実績 決算手当支給)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給 上限 15,000円
家族手当:子供手当5,000円/1人、上限9,000円/3人
寮社宅:地方出身の若手社員限定
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金共済 勤続5年以上
<定年>
60歳
再雇用制度有
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■指定検定を取得した場合、資格手当として翌月の給与から月2,000円~20,000円支給します■各階層ごとの研修。社外研修有■あんしん財団が提供するeラーニングサービス「WELBOX」
<その他補足>
■札商総合福祉共済制度
■保養施設利用制度
■食事補助:「オフィスおかん」
■各種イベント(花見、社員旅行)
■さぽーとさっぽろ退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
会社カレンダーにより、最大で月に2回程度土曜出勤が発生いたします。
(4月~10月:半年間で2回程度、10月~3月:月に最大2回程度)
お盆、年末年始休暇年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26715
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******