正社員
平日休み 交通費支給車通勤可能(マイカー含む)
【安城市】住宅リフォームの提案営業◆新規開拓無し・高収入目指せる環境◆
*******

- 勤務地 愛知県
- 給与 400万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- 【新規開拓・飛び込み一切なし/ニーズがあって初めて「営業の仕事」が始まります/業績は右肩上がりで成長/若手中途入社からも年収アップ可能です】
★ハウスメンテナンス・リフォーム事業を10年以上手掛けるハウスメンテナンスの総合グループ企業/ハウスメンテナンスを通じて「家と人」「人と人」を繋ぐ
■業務内容:同社のメンテナンスサービスに会員登録している顧客に向けて住宅リフォームの提案を行います。(※入社後3~4ヶ月は先輩社員に同行して業務を学びます)コールセンターへの修理依頼や同社アポインターの定期点検から案件を獲得していき、大規模なリフォームが必要だと判断された案件のみが本ポジションに引き継がれます。顧客に製品カタログを見てもらいながら、システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・屋根材・ソーラーパネル・内装床材・塗料・外壁材等を提案し契約へと導きます。訪問件数は1日2~3件、月40~60件程度の提案となります。
※同社はメンテナンス業務を軸に、定期的に顧客接点を設けているため、リフォームのニーズを早期にキャッチしやすく、それが同社のリフォーム事業の売上好調の大きな要因となっています。結果として、同社は飛び込みせずに、メンテナンス契約を結んでいるお客様から安定してリフォームニーズを獲得しています。
■働き方の魅力:お客様にアポを取り簡単な修繕・点検を行うアポインター、 工事管理をする施工管理、 お問い合わせ対応の受付窓口など各部署の役割がはっきりとしています。営業の方はアポ獲得・資材の発注・クレーム対応などではなく、商談や営業活動に集中していただけます。
■お客様の声:同社HPには、同社のサービスを利用してくださったたくさんのお客様の声が届いています。「担当の方の感じが良く、本当にありがたかった」「工事も丁寧で迅速、本当に助かりました」など、生のお客様の声を聞くことができるので、仕事にやりがいを感じながら務めることができます。
■施工事例:キッチンのリフォーム工事、バルコニーの防水工事、屋根の重ね葺き、戸袋リフォーム工事、浴室のリフォーム工事、オール電化リフォーム工事
■一緒に働く仲間たち:同社HPのスタッフ紹介ページには、同社の主力社員が載っております。スタッフブログもあるのでどんな仲間がどんな想いで仕事に励んでいるか、是非ご確認ください。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(木造), 設計-建築, 営業
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・営業経験(法人個人問わず)
■歓迎条件:
・戸建てや家全体のリフォームの知識をお持ちの方
・リフォーム業界経験者、リフォーム販売経験者は大歓迎です!!
- 勤務地
- 愛知県【住所】
愛知県 安城市
勤務地備考
ご自宅から愛知県安城市内の現場に直行して勤務していただきます!
※リンクホーム愛知みよしに在籍
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
補足事項なし
- 勤務時間
- 事業場外みなし労働時間制
みなし労働時間/日:2時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
補足事項なし
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~600万円 <賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~250,000円
固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
250,000円~310,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与報奨金 (外交員報酬):原則として、7月及び12月に支給
※事業・社会情勢・人事考課により支給の有無を決定。業績に連動して金額は変動
■年収例:
800万円/月給28万円+業績給+賞与/37歳・入社5年
1200万円/月給35万円+業績給+賞与/42歳・入社10年
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給 ※社用車貸与(社用車通勤OK)
社会保険:社会保険完備
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
現場社員からの丁寧なOJTで仕事を覚えていただき、後々は住宅メンテナンス診断士・耐震診断士・雨漏り診断士などの専門資格を取得することもできます(支援制度あり)
<その他補足>
■役職手当、職能手当、資格手当
■制服貸与
■社員旅行:2年に1回(沖縄等)
■社用車貸与
■資格取得支援制度(住宅メンテナンス診断士、耐震診断士、雨漏り診断士等)交通費支給車通勤可能(マイカー含む)
- 休日休暇
週休2日制(休日は月・火)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数96日
■月曜+隔週火曜※祝日・連休の月は変動あり
■休暇:GW、夏季休暇(5日)、年末年始(7日)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児休暇(実績あり)平日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26785
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******