正社員
完全週休2日制年間休日120日以上平日休み 退職金制度有研修制度充実交通費支給
【東京/内勤】ビルマネジメント(オフィス)~設備管理からキャリアチェンジ/土日祝休
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 400万円~550万円
募集要項
- 業務内容
- ~現場経験を活かしながら働き方を整えたい方へ/1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/キャリアチェンジ可能/転居を伴う転勤なし/安定した企業で長期就業を目指している方へ~
■職務内容:
労務管理兼営業管理担当としての業務をお任せします。
■職務詳細:
【労務管理業務】
・作業所責任者及び作業員との連絡
・会社の方針に基づく指導・教育
・作業所(現場)との業務調整
・その他人員管理等 など
※現場で設備管理を行うことは基本的にありません。
【営業管理業務】
・オーナー/管理会社/テナント等の顧客管理・調整・折衝
・受託業務管理
・外注業務管理
・見積作成/交渉、各種データ入力・予算管理
・DXの取り進め(すでに導入しているアプリでの日報作成などの周知徹底が主) など
<労務管理の担当範囲>
就業開始時は1つの物件を担当いただき、そこに在籍する設備管理員の10名程度の労務管理を担当いただきます。
<入社後について>
入社後は弊社での設備管理について理解をしていただくため、1か月程度(予定)設備管理業務に従事していただきます。その後、担当部署にてOJTにて労務管理、営業管理について先輩社員から学んでいただきます。
■過去入社者について:
現在は13名が在籍しております。活躍してるメンバーも全員設備管理の経験者で労務管理は未経験からスタートしましたのでご安心ください。
■就業環境について:
土日祝休みで年間休日は120日程度です。急な呼び出しや夜間対応などは基本的にありません。月平均残業時間はおおよそ30時間程度になります。
■充実した資格手当:
資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。
■企業の魅力:
同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
・ビル管理や施設管理などの経験がある方
■歓迎条件:
・電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者などの資格をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:危険物取扱者乙種 第4類、第1種電気工事士、第2種電気工事士、電気主任技術者第3種、消防設備士甲種、消防設備士乙種、電気工事施工管理技士2級、ボイラー技士1級、ボイラー技士2級
- 勤務地
- 東京都【住所】
新本社
住所:東京都千代田区神田美土代町1番地 WORK VILLA MITOSHIRO 8F
勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
晴海事務所
住所:東京都中央区晴海1-8-8 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーW 7F
勤務地最寄駅:都営大江戸線/勝どき駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
当面は想定しておりませんが転勤の可能性はございます。
- 勤務時間
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間はおおよそ30時間程度になります。
固定残業代の有無:有
- 給与
- 400万円~550万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~310,000円
<月給>
210,000円~310,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年齢・経験を考慮し設定します。
・昇給1回
・賞与年2回
※昨年度実績3.5か月分
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50000円になります。
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
63歳
<教育制度・資格補助補足>
入社後は弊社での設備管理について理解をしていただくため、1か月程度(予定)設備管理に従事していただきます。その後、担当部署にてOJTにて労務管理、営業管理について先輩社員から学んでいただきます。
<その他補足>
■リロクラブ加入
【保有技能手当と選任技術手当について】
■保有技能手当の一例(毎月支給)※上限あり
第3種電気主任技術者→7,000円 建築物環境衛生管理技術者→7,000円 第2種電気工事士→3,000円 危険物取扱者乙4類→3,000円
(ほかにも多数手当あり)
■選任技能手当の一例(毎月支給)
第3種電気主任技術者→15,000円 建築物環境衛生管理技術者→8,000円
(ほかにも多数手当あり)
また一部の資格には取得時に奨励一時金の支給もあります。退職金制度有研修制度充実交通費支給
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
土日祝、年末年始、有給休暇完全週休2日制年間休日120日以上平日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 26931
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******