正社員
【東京】コンストラクションマネジメント(機械設備)
*******

- 勤務地 東京都
- 給与 700万円~900万円
募集要項
- 業務内容
- 【施工管理・設計からキャリアチェンジできる/資格支援制度・社内教育体制充実/大型案件多数あり/コロナ禍でも業績安定】
■募集背景:
ここ数年で国土交通省から公共施設に対して、コンストラクションマネジメント導入推進の勧告が入っている事から、既存顧客に加えて新規の取引きも増加している。そのような状況の中で即戦力として活躍していただける人員を獲得する事を目的とした採用。
■業務詳細:
医療施設、物流・⽣産設備、教育施設、公共施設、オフィスビル、ホテル等の発注者代理として建設プロジェクトを⽀援します。基本構想づくりから建物竣⼯までの間、コスト、品質、スケジュールのマネジメントを実施します。
コンストラクションマネジメントでは、設備の知識と経験が幅広く求められます。お客様の高度な要望や様変わりする外部条件へ柔軟に対応するために、設備に関する高い技術力とコスト感覚は必須となります。実際のプロジェクトを通して、お客様の要望を叶えることに自身がこれまで培った設備の知識と経験が活きることを実感できます。
■同社の魅力:
ゼネコンで施工管理などをしていた方や設計事務所出身の方が活躍中です。長年の採用・育成ノウハウがあり、同じバックグラウンドを持つ社員が手厚くフォローします。また年間で1人当たり平均20万円の研修費支給もあります。
同業他社との圧倒的な差異はお客様に対する想いです。建てることがゴールではなく、建物を通じてお客様が理想とする事業を成功に導くことが目的です。発注者支援として、どのような建物を建設するかを検討する基本構想段階から受託するのが特徴であり、基本構想を作成するスキルが会社として高いのが特徴です。
- 職種
- 施工管理-設備, 設計-設備, コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須条件:
■ゼネコンや設計事務所での勤務経験を3年以上お持ちの方
└設計や施工管理など、建設事業の一連の流れを理解し、その一部分を担っていた方を想定しています。
- 勤務地
- 東京都【住所】
<勤務地詳細>
東京事務所
千代田区鍛冶町1-7-11 KCAビル
基本的に転勤はございませんが、各案件ごとに国内外問わず出張して頂くことがあります。
- 勤務時間
- 9:00~17:15 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間30時間以下
固定残業代の有無:有
- 給与
- 700万円~900万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):412,100円~535,800円
固定残業手当/月:87,900円~114,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
500,000円~650,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者15,000円、子供5,000円
寮社宅:単身赴任の場合は、借り上げマンションを用意します。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:60歳以上再雇用制度有
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
社内教育制度と社外教育制度があります。コミュニケーション能力向上、業績を上げる知識の習得、部下育成の研修などに参加をしていただきます
<その他補足>
全国のホテルや旅館、レクレーション施設が利用できるクラブに加入しています。
社員旅行
懇親会
※社員同士の交流が活発で、仲の良さも同社の特徴です。
- 休日休暇
- ■休日・休暇:
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日
週休2日制(土・日・祝日)※ただし、隔月第1土曜日は全体会議のため出勤。
夏期6日、年末年始7日
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内全面禁煙
- 求人ID
- 26967
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******