正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
【新横浜】施工監理(自社ビル等/発注者側)◆新横浜の再開発に貢献/9割内勤業務/JR東海グループ
*******

- 勤務地 神奈川県
- 給与 550万円~600万円
募集要項
- 業務内容
- <発注者側自社ビルの施設管理/設計などは委託会社依頼のため業務負荷少なく働ける/転勤なし/家族手当・住宅手当・退職金有>
■業務概要:
新横浜駅ビル等自社ビルを保有し、駅ビル事業や東海道新幹線高架下の高架下事業を行う当社にて、新横浜直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」や小田原駅直結の商業施設「アスティ小田原」の保守管理業務、東海道新幹線高架下(川崎から熱海間)の施設の工事計画プロジェクト監理などをご担当いただきます。
※施設の保守管理業務は他担当者や委託会社が行っているため、入社してから開発プロジェクトの工事監理や予算策定業務がメインです。
■具体的には:
・新横浜駅以外のエリアにおける開発プロジェクトの工事計画及び予算策定
((1)工事費の見積依頼⇒(2)契約締結⇒(3)工事監理⇒(4)竣工確認)
・新横浜駅ビル/アスティ小田原の老朽化対策における工事監理
※設計は外部委託をしているため、委託会社から上がってきた内容を踏まえて監理していただくことがミッションです。
※社内の別事業部が策定している事業計画に基づいた内容に応じて発注対応や監理、工事計画や予算策定を行います。
■働き方:
・平均有給取得日数は、18日です。
・年末年始12/30~1/3、夏季休暇についても有給取得を奨励しております。
・発注者側ですので、内勤業務は全体の9割を占めます。
・現場から事務所が近くすぐに戻ってこれる場所なので、移動時間の負担も大きくありません。
・フレックスタイム制度を適用し残業月平均18H程度と全社的に働き方への意識が高く、ワークライフバランスを考えて就業できます。
・住宅補給金制度や人間ドック受診費用補助など、充実した福利厚生制度が利用できます。
■資格取得支援制度有
1級建築士合格の場合、100,000円支給(受験料相当額込み)、その他様々な該当資格がございます。
■当社の特徴:
・自社ビルのため工事監理等の諸々の業務においても融通が利きやすくワークライフバランスの良い働きやすさを実現できています。
・少数精鋭組織のため、外部委託をしている業務(設計や施設維持管理など)があり、自社内で行う業務の負荷が大幅に削減できています。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-その他, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須要件:
・建築関係(設計、施工、ファシリティマネジメント)のご経験
※目安3年程度※
■歓迎条件:
・建築士、建築施工管理技士
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-1 日本生命新横浜ビル5F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
転勤はありません
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:7:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分(11:45~12:45)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均18H程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 550万円~600万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~350,000円
<月給>
300,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回(6月/12月支給 合計2024年度実績5.1か月分)
※実績次第で変動
■昇給:年1回(4月)
※年収はスキル・経験に応じて決定いたします。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者5,000円、子10,000円※扶養家族限定
住宅手当:家賃額の70%を支給(上限50,000 円/月)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
定年後、65才までの再雇用制度あり(専任社員)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■新入社員研修
■JR東海総合研修センターを利用した研修
■ハラスメント研修
■資格取得奨励制度
■通信教育受講補助金制度
<その他補足>
■慶弔見舞金
■永年勤続表彰
■住宅補給金制度
■人間ドック健診
■レジャー施設優待
■インフルエンザ予防接種
■JR東海グループ会社従業員持株会制度
■団体保険
■社用携帯電話の貸与
■初年度の年次有給休暇
4~6月入社:11日、7~9月入社:10日、10~12月入社:7日
1~3月入社:5日退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※入社直後の付与日数は入社月により異なります。
■年間有給休暇は入社翌年度は12日、以降1年ごとに1日ずつ増え、最大20日付与(翌年度まで繰越可)完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27138
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金