正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
※建築or土木施工管理のご経験がある方【横浜駅】品質管理(マンション等)土日祝休/残業5H・在宅可
*******

- 勤務地 神奈川県
- 給与 414万円~557万円
募集要項
- 業務内容
- 【建築or土木施工管理経験を活かしながら、働き方改善◎/実働7時間/年休129日/設立100年を超える相鉄グループの中核企業/電鉄系不動産デベロッパーとして60年以上のまちづくりとマンション・一戸建住宅供給の実績】
■職務内容:
分譲・賃貸マンション・戸建用地等の開発に向けて、品質管理として、工程ごとの品質チェック、検査の実施、ゼネコンとの交渉などをお任せします。
■職務詳細:
・設計段階での品質確認
・施工段階での品質確認
・コスト管理
・中間検査
・完成検査
・物件引き渡し後のアフターサービス
<開発内容>戸建住宅、賃貸マンション、分譲マンション(弊社ブランドGracia)など
<エリア>1都3県
<担当案件数>2~3件程、
※現場へ行くのは週2~3日。また半日定例会出席のためということも多い。
※工事スケジュール管理(施工監理)については、別部署で対応します。
※設計、実際の工事は外注しております。積算についても、別の専門部隊が担当します。
■組織構成:
品質企画センターは現在10名体制です(課長、課長代理、メンバー8名)
20~60代までの幅広い年代の方が在籍しており、中途入社の方も複数おり、働き方の良さなどの理由から入社を決められています。
■働き方:
・年休129日・土日祝休み、長期休暇についても年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇3日を付与、有給消化率も75%を誇っています。
・リモートワーク、フレックス制度利用可能
・残業時間平均5H、外部委託している業務もあり、メリハリをつけて働くことが可能です。
■育成体制:
入社後1週間座学にて、会社、事業内容、人事制度の研修を受けていただきます。その後OJT研修が始まります。
■今後の事業展開:
〇「グループ中核事業会社として収益を安定的に確保、継続的に向上させる」、「『選ばれる沿線』に向けて、沿線の魅力付けと活性化へ貢献する」という2つのミッションに向けて事業を展開しております。
〇JRや東急との相互直通運転により高まる沿線のポテンシャルを最大限に活かし、足元では沿線における既存市街地の再開発、開発用地の掘り起こしを進めながら、積極的に海外や首都圏以外へ事業エリアの拡大を進め事業基盤の安定化・成長を目指していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-土木, 施工管理-その他, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス), コンストラクションマネジメント
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
2カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
【必須】
【歓迎】■必須条件※下記いずれか
・建築or土木施工管理のご経験が3年以上ある方
・建築or土木設計のご経験が3年以上ある方
■歓迎条件:
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士
1級建築施工管理技士
2級建築施工管理技士
- 勤務地
- 神奈川県【住所】
住所:神奈川県横浜市西区北幸2-9-14 相鉄本社ビル7F
勤務地最寄駅:横浜駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転居を伴う異動は原則なし
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
フレキシブルタイム:7:30~11:00、15:00~22:00
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:30~17:30
<その他就業時間補足>
残業月平均5H未満
固定残業代の有無:有
- 給与
- 414万円~557万円 <賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):244,000円~331,000円/月20日間勤務想定
<想定月額>
244,000円~331,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
・賞与:年3回 (前年度合計5カ月分)※業績による
・昇給:年2回 4月:基礎給(36歳になるまで)7月:職位給(1年経過ごと)
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:定期代実費支給
家族手当:条件により変更:有
住宅手当:条件により変更:有
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:当社退職金支給規則による。
<定年>
60歳
定年退職後、再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、相鉄グループ合同研修、社外セミナー受講支援 等
通信教育受講補助、グループ福利厚生制度に基づくE-ラーニング受講補助
<その他補足>
■相鉄グループ共済組合(各種贈与金等)への加入
■株式投資組合退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
年次有給休暇(採用時:2日、採用後2ヶ月:2日、採用後6ヶ月:付与済みの休暇日数を含めて14日)、年末年始休暇(5日)、夏季休暇(3日)、創立記念日(12/8)、慶弔休暇 他完全週休2日制年間休日120日以上土日休み育児・介護支援制度あり
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27144
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- 従業員数
- 資本金