正社員
完全週休2日制年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
【大分市】建築技術者◆老人ホームや福祉施設を中心とした建築工事/創業72年の地元中堅企業/土日祝休み
*******

- 勤務地 大分県
- 給与 500万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ■職務概要:
建築技術者として、当社が手掛ける建築工事現場における施工管理業務全般をお任せします。今回は、社内の体制強化に伴う募集です。現場をお任せできる有資格者の人材を求めており、若手社員の育成にも携わっていただきます。
<具体的な業務>
・建築工事の設計、積算、見積、施工管理(工程管理、安全管理、品質管理、コスト管理等)
・取り扱う案件…老人ホームや福祉施設などの医療関係施設が7~8割です。そのほか、アパート・マンションや公共施設、民間商業施設等にも対応しています。
・工期…半年~1年で、大分市を中心に別府市や日出町などの県内の現場を担当します。出張はほとんどありません。
・移動には個人の自家用車を使用いただく場合があります(交通費支給)。
<入社後お任せする業務>
業務に慣れていただいた後は、役職付きの立場で現場管理業務や人材育成等をお任せします。
■組織構成:
当社では現在46名の従業員が在籍し、そのうち15名が建築技術者です。
若手社員も継続的に入社しており、20代~60代まで幅広い年齢層で構成されています。建築部門では女性も活躍しています。
■特徴:
・引き渡し期限が集中する1~2月が繁忙期となっています。残業は受注状況によりますが、月平均25時間程度です。
・工事によっては土曜出勤となる場合がありますが、その際は振替休日を取得いただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
- 職種
- 施工管理-建築(S造・RC造・SRC造), 施工管理-建築(木造), 施工管理-その他
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
6カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
資格なし 【応募資格】
■必須要件:
・普通自動車運転免許
・Word、Excelが扱えること
■歓迎条件:
・2級建築施工管理技士以上または2級建築士以上の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、建築士二級、建築施工管理技士2級
歓迎条件:建築士一級、建築施工管理技士1級
- 勤務地
- 大分県【住所】
本社
住所:大分県大分市城崎町1-3-28
勤務地最寄駅:JR日豊本線/大分駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<勤務地補足>
■管内の工事事務所(主に大分市内)
<転勤>
無
- 勤務時間
- 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業は受注状況によりますが、月平均25時間程度
固定残業代の有無:有
- 給与
- 500万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円~290,000円
その他固定手当/月:30,000円~65,000円
固定残業手当/月:70,000円~135,000円(固定残業時間50時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
340,000円~490,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給あり:年1回
■賞与あり:年2回(前年度実績:計4ヶ月分※人により異なります)
■現場手当:30,000~65,000円/月
※基本給はご本人の能力・資格等により決定します。
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- <各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限8,400円)
家族手当:扶養手当
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:自社保有賃貸アパート有り(社員は家賃補助有り)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
<教育制度・資格補助補足>
・資格手当あり
<その他補足>
■免許手当(資格により最高70,000円)
■現場手当
■自社保有賃貸アパート有り(社員は家賃補助有り)
■無料駐車場有
■マイカー通勤については、2,000cc以下の乗用車に限ります(社内規定あり)
■育児休業、介護休業:実績あり
■財形貯蓄(一般、年金、住宅)
■持株損害保険団体扱
■厚生年金基金施設利用可退職金制度有資格取得支援制度有研修制度充実交通費支給転勤なし(勤務地限定)社宅・家賃補助制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■土日祝、年末年始(6日程度)、盆休暇(3日程度あり)
■有給休暇完全週休2日制年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27205
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******