正社員
年間休日120日以上土日休み 退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定) 学歴不問
【大阪】照明器具の電気工事施工管理《経験者》◆最新スポットや人気商業施設を照明で演出★
*******

- 勤務地 大阪府
- 給与 420万円~700万円
募集要項
- 業務内容
- ■業務概要:
照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて、電気設備工事・施工管理として業務をお任せします。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
【対象物】ドラッグストア・スーパー・商業施設・百貨店・オフィス
【エリア】関西エリアメイン
【出張】当面は日帰りできる近隣エリアを中心に、慣れてきたら1泊~2泊での出張もお任せします。
【体制】現場は2名~10名程で担当。社員2名で行う場合もありますが、大規模な現場では、長年工事をお願いしている職人さんたちに協力頂きます。
【業務】
・電気設計
・見積・協力会社の職人や資材の手配
・現地での現場管理全般
*先輩スタッフが丁寧に指導しますのでご安心ください
■組織構成:
工事部では30代を中心に仕事に真面目な6名のメンバーが活躍中です
■入社後の流れ:
入社後は先輩のサポート業務をしながら、現場管理や設計、積算などついて学んでいただきます。
工事部は5年と歴史が浅い部署です。だからこそ今後当社の柱にしていきたい事業であり、すぐに昇格・昇給が可能です。
■はたらく環境:
◇年休116日/週休二日制
◇1日の平均残業時間は1時間以下で定時退社!※出勤時間の調整なども可能なのでワークライフバランスを取って働くことができます。
◇男性の産前産後、育児休暇や各種手当など働きやすい環境づくりに力を入れています。
■当社の魅力:
◇当社は全国に7拠点を構える照明器具の商社として、これまで人気観光地の商業施設や百貨店、落ち着いた雰囲気の美術館や博物館など、照明によってさまざまな空間演出に携わってきました。関西においては、京都タワーなどに私たちが提案したダウンライトやスポットライトが用いられています。
◇照明はただ暗い空間を明るくすることだけではなく、灯りの強さ、色味、角度などを計算して、魅力的な空間を生み出す効果があります。また、LEDなどの新技術を用いることで、ランニングコストの軽減も求められるなど、実は照明の世界は想像している以上に奥が深いのです。
- 職種
- 施工管理-設備
- 雇用形態
-
正社員 期間の定めなし
3カ月間の試用期間があります。
その間の待遇・給与に変更はありません。
- 対象となる方
- 【資格】
1級電気工事施工管理技士, 2級電気工事施工管理技士, 第一種電気工事士, 第二種電気工事士 【応募資格】
【必須】
・普通自動車免許
下記いずれかに該当する方
(1)電気工事士の資格をお持ちの方(歓迎)
(2)電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方(歓迎)
- 勤務地
- 大阪府【住所】
本社
住所:大阪府大阪市東成区東小橋2-4-3
勤務地最寄駅:JR線/玉造駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】
<転勤>
当面なし
※将来的に役職クラスになった場合発生する可能性あり。
- 勤務時間
- フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
■残業:月20~30h程度※繁忙期(3~6月・9~12月)は残業有※閑散期は10~20h程度
固定残業代の有無:無
- 給与
- 420万円~700万円 <賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):350,000円~500,000円
<月給>
350,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
※賃金額は目安であり、最終的な金額は選考の過程で決定される可能性があります。
記載の月給は、各種固定手当を含む金額です。
- 待遇/福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:※社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社4ヶ月目より中退共積立
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
<その他補足>
役職手当
資格取得(自己啓発)奨励金制度
出張手当:宿泊費は会社負担
一律地域手当:5000円/月給に含む
一律職務手当:3万円/月給に含む
制服貸与社員旅行:グアム・ハワイ・台湾・北海道・沖縄など実績有
資格取得支援(合格後全額補助)
作業服・安全靴など支給
スマホ・PC貸与・コーヒーメーカー完備退職金制度有資格取得支援制度有交通費支給転勤なし(勤務地限定)
- 休日休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
■休日:土日祝
※祝日がある週の土曜日は出勤
※休日出勤の場合は振替有/土日と組み合わせて連休取得可能
■休暇:有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇年間休日120日以上土日休み
- 受動喫煙防止措置
-
- ・屋内禁煙-敷地内禁煙-
- 求人ID
- 27343
会社概要
- 企業名
- *******
- 業種
-
- ・*******
- 事業内容
- *******
- 本社所在地
- *******
- 設立年
- *******
- 従業員数
- *******
- 資本金
- *******